1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. 交通機関/駐車場
  4. 福岡からの交通手段(高速道路)

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

交通機関/駐車場

パークへのアクセス、交通手段について

Question

福岡からの交通手段(高速道路)
ニックネーム:なあちゃん
質問ID:Q000006950
今度福岡から車でUSJに行きたいと考えています。
そこで、福岡からUSJまでの高速道路を利用したわかりやすい道順を教えていただけないでしょうか?

また、高速道路はどこまでが1000円で行けるのでしょうか?
面倒な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
質問日時:2009.06.23 21:36

Answer

投稿件数 2 件

全 1 ページ

回答日時:2009.06.25 14:30

パークの達人:しゅうたママ

高速料金と走りやすさと考えると悩む所ですね。

走りやすさから考えれば中国道ですね。
福岡→中国道池田→一般道→阪神高速池田線(池田)→ユニバーサルシティが楽だと思います。
山陽道や湾岸線を走ってくるのと時間もかわりません。
高速料金は調べる限り通常(祝日)では福岡から西宮北まで11800円(1000円)、西宮北から池田まで800円(550円)、池田からUSJまで700円(500円)になります。

池田からユニバーサルシティは下記を参照して下さい。
阪高ナビhttp://www.hanko-navi.jp/

こちらのページも参考になるかもしれません。
ドラぷらhttp://www.driveplaza.com/dp/SearchTop#search_map

調べ方によって高速料金が違うかもしれません。間違いがありましたら申し訳ございません。

回答日時:2009.06.24 14:04

パークの達人:Qualle

1000円の区間は、山陽道・中国道の西宮北ICまでです。
NEXCO西日本のサイトなどが参考になります。
http://www.tokutoku-etc.jp/

道順はいろいろあると思います。
ナビやHPの検索サイトも参考にしてください。

たとえば…

【その1】
(山陽道)→神戸西IC→(神戸淡路鳴門道)→垂水→名谷→
(第二神明)→月見山→(阪神3号神戸線)→摩耶→
住吉浜→(阪神5号湾岸線)→ユニバーサルシティ

【その2】
(山陽道)→神戸北IC→(六甲北有料道路)→唐櫃→
(六甲有料道路)→(六甲山トンネル)→(一般道)→
住吉浜→(阪神5号湾岸線)→ユニバーサルシティ

気をつけて、お出かけください♪

投稿件数 2 件

全 1 ページ

Pagetop