1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D
  4. 手荷物はどうすれば良いですか?

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D

スパイダーマンの視点で、爆発の熱風や水しぶきを浴び、衝撃の3-Dアクションをくぐり抜ける、予測不可能なアトラクション

Question

手荷物はどうすれば良いですか?
ニックネーム:USJ初心者
質問ID:Q000006534
Eパスでこのアトラクションに乗る予定なのですが、(中学生2人)カバンなどはどうしたらいいですか?そのためのコインロッカーはあるのですか?
質問日時:2009.04.27 15:18

Answer

投稿件数 2 件

全 1 ページ

回答日時:2009.04.28 14:48

パークの達人:にゃんこ

足もとに置く場合ですが、できれば、両足もとの間に荷物を置いて、足で挟むような感じで乗られた方がいいですよ。

なぜって??

ライド中、左右にブルンブルンと振られるような感じになるところがあり、そこで足もとに荷物を置いただけの状態だと、荷物があっちこっちに移動することがあります。
私も以前、足元にすいとうを置いたら、左右に転がって、隣の方に迷惑をかけたことがあります(;^_^A アセアセ・・・

ライド中は荷物が転がってもとることはできないので、気をつけてくださいね〜♪

回答日時:2009.04.27 18:04

パークの達人:ももここママ

こんにちは♪

手荷物(かばん)は足元において乗車します。
ものすごく大きい荷物なんかだと、パークに入ってすぐ右手や他2箇所にあるコインロッカーの利用もできます。
・ Sサイズ(357×453×398)¥300 
・ Mサイズ(357×453×533)¥400 
・ Mサイズ(355×575×550)¥400
・ Lサイズ(357×513×802)¥500 
・ LLサイズ(355×575×1135)¥600 

http://www.usj.co.jp/parkguide/serviceguide/index.html
(地図はこちら)http://www.usj.co.jp/parkguide/areaguide/hollywood/servlist.html



スパイダーマンのライドに乗る前に預けるロッカーのようなものは
特にありません。

投稿件数 2 件

全 1 ページ

Pagetop