1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. E.T.アドベンチャー(R)
  4. 赤ちゃんと乗れますか?

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

E.T.アドベンチャー(R)

危機に瀕したE.T.の故郷の星を救う自転車でのアドベンチャー・ツアー。最後にE.T.からステキなプレゼントが・・・。

Question

赤ちゃんと乗れますか?
ニックネーム:マリ
質問ID:Q000006338
こんにちは!
どなたか、教えてください。

5月10日でE.T.アドベンチャーがなくなってしまうと知りました。なくなる前に、是非、乗りたいのです。

我が家には、7ヶ月の娘がおります。抱っこして乗ることはできますか?
抱っこ紐を持参するつもりです。

他、赤ちゃんを抱っこしても乗れるライドがありましたら、教えてください!

宜しくお願いします。
質問日時:2009.04.08 21:08

Answer

投稿件数 3 件

全 1 ページ

回答日時:2009.04.09 17:58

パークの達人:ももここママ

こんにちは♪

E.T.アドベンチャーがあと一ヶ月ほどでフィナーレを迎えるのは残念ですね(T_T)
特にまだ身長が足りず乗れないお子様は。

私の周りのお友達でも「あともう少しで身長が足りたのに」という方もおられます。
そういった方にもおすすめしてるのですが、「E.T.フォト」をおすすめしています。
星に(?)帰ってしまうE.T.との記念に一枚どうでしょう。
こちらは2ショットパークのカメラで撮影で1ショットは自宅のカメラでも撮影してくれます。
パークでとった写真は気に入れば購入です。
ネックホルダーとストラップ付に入れてくれてとても思い出になります。お嬢様は残念ながらライドは無理ですが、是非思い出だけでもどうでしょう。E.T.フォトは税込み1.200円です。

あとチャイルドスイッチを利用されてご両親がライドしておけば、「香りのパスポート」がもらえます。
こちらも記念に♪
詳しくはこちら↓
http://www.usj.co.jp/event/et_photo/index.html

抱っこで乗れるアトラクションというのは基本的に限られます。
身長制限はもちろん「ひとりで座れること」という条件のものがあるからです。
みなさんも回答の通りでこちらにくわしくあります↓
http://www.usj.co.jp/parkguide/safe/index.html

回答日時:2009.04.09 16:17

パークの達人:ぷに*

マリさん、こんにちわ(≧▽≦)

ETは保護者同伴で身長92センチ以上が必要になります。
抱っこ紐をしててもNGです(^_^;) 想像してもちょっと怖いです・・・。

抱っこしても乗れるのは、マジカル・オズ・ゴーランドのシャリオット(メリーゴーランドの馬車)だけかな〜と思います。
(馬車以外は二人乗りが禁止されていて、たとえ抱っこ紐をしててもNGです。)

あと、お座りがしっかり出来るようでしたらジョーズならば
一人で座らせないといけませんが、長椅子になっているので赤ちゃんを大人で挟んであげれば乗れないことも無いと思います(^_^;)
(爆発音などもあるので、怖がって泣き出さなければいいですが・・・・。。)

セサミorシュレック4Dやターミネーターなども一人で座らせる条件なので、お座りが出来れば一応一緒に見れるんですが・・・・。
椅子が折りたたみ椅子なので、赤ちゃん一人を座らせようとすると椅子が戻っちゃって挟まっちゃう感じになる事もあって、かなり難しいです・・・(^_^;)
(私の経験談です・笑)

無理に赤ちゃんと乗ろうとすると、赤ちゃんにも良くないし
親も子供に集中しちゃってなかなか楽しめなかったりします(;^_^A
大人二人以上で遊びに行かれるならば『チャイルドスイッチ』を活用してくださいね♪
赤ちゃん連れのときはQuallさんもおっしゃるようにショーアトラクションや、路上でのショーがオススメです♪


我が家も身長足りないチビッコがいて、ETはチャイルドスイッチでしか乗車できない一人です(^_^;)
フィナーレまでにお互い乗れるといいですね(≧▽≦;)

回答日時:2009.04.09 12:55

パークの達人:Qualle

身長制限もありますし、残念ながら、赤ちゃんと乗ることはできません(>_<)

もし他の大人の方と一緒に行けるのなら、
交替で乗れる「チャイルド・スイッチ」を利用できます。

ほかに、抱っこでOKなのは少ないです…。
ライド系ならマジカル・オズ・ゴーラウンド(メリーゴーランド)くらいでしょうか。

ショーなら、アニメ・セレブレーション、トト&フレンズ、ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロールショー、ウォーター・ワールド、ピーターパンのネバーランドなど。

セサミストリート4Dやジョーズなどは「ひとりで座れる」が条件なので、
抱っこはNGです。

大人だけでライドに乗って、娘さんとはキャラクターの登場するショーなどで楽しんでください☆

投稿件数 3 件

全 1 ページ

Pagetop