1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. ウォーターワールドTM
  4. ウォーターワールドの楽しみかたを教えてください(3/14)

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

ウォーターワールドTM

モーターボートや水上バイクが滑走し、火柱があがり、水しぶきがあたりを包む、スリル満点の水上スタントショー

Question

ウォーターワールドの楽しみかたを教えてください(3/14)
ニックネーム:デラックス
質問ID:Q000005680
3月14日(土)に遊びに行きます。以前から気になっていたのですが、今までは時間がなく諦めてきました。今回はショーも楽しみたいと思いますが、13時〜の入場でブックレット4を持っています。ウォーターワールドの並び方や楽しみ方を教えてください。
質問日時:2009.03.07 14:40

Answer

投稿件数 2 件

全 1 ページ

回答日時:2009.03.09 22:31

パークの達人:ひろちょん

ご紹介にあずかりましたひろちょんです 笑
USJに行くと必ず2回以上見ています。
まずWATER WORLDのゲートをくぐると並ぶエリアに案内してもらえます。
いまの時期の土曜日でしたらショーの45分前には並びましょう。
開演の15分前に客席に案内してもらえるので実質の待ち時間は30分程度です。
友達と並べばあっという間ですね。
席に座るとすぐに保安官による前説が始まります。
この前説を聞いておけばウォーターワールドを100%楽しむことができます。
さらに中央付近の青い椅子に座れば120%楽しむことができます。
青い椅子はご想像通り水が飛んできますのでカッパは絶対に必要です。
運の悪い場所だとバケツの水をかぶるくらいの濡れようですwww
それでもキャストとの一体感もあり迫力満点のスタントが近くで見られるので私はいつも青い椅子です。
時々一緒に並んでいる知らない人たちを青い椅子にお誘いしてあげますが大喜びで帰られますよ♪
ショー内容は詳しくは言えませんが、ありえないくらいのスタントショーです。
13時入場でしたら14時45分と16時15分の2回ですね。
ブックレット4をお持ちならぜひ2回とも観てください。
悪役の台詞はアドリブなところも多く毎回違うことを言うので何度見ても飽きません。
それからショーが終わったあとは、すぐに外に出ないでください。
キャストさん達が手を振りながら船で帰って行かれます。
彼らの違った一面が見られますよ。
楽しい思い出になりますように♪

回答日時:2009.03.09 11:10

パークの達人:Johnny 金矢

じょに〜・てつ です.

ウォーターワールドといえば,達人のひろちょんさんがスペシャリストなので,詳しいご案内があると思います.
僕は席のお勧め位置だけご案内します.
2列目以降は茶色いベンチなのに,最前列中央の右寄りに,1つだけ青いベンチがあります.
そこが断然いいと個人的には思っています.

投稿件数 2 件

全 1 ページ

Pagetop