1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. ピーターパンのネバーランド
  4. ピーターパンのネバーランドの会場について

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

ピーターパンのネバーランド

水面から、はるか上空まで見渡すかぎり広がる舞台。ピーターパンが描く壮大なラグーンショー

Question

ピーターパンのネバーランドの会場について
ニックネーム:ぴよぴよ
質問ID:Q000005443
初めてなので教えてください。

3月に家族と行く予定です。

できれば、ピーターパンを見たいのですが、この会場は何人くらい入れる規模のものでしょうか?

中がどんな感じがよくわからないくて。
後ろでも舞台全体は良く見えるのでしょうか?(たとえば階段状になってるとか)
双眼鏡は必要でしょうか?
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
質問日時:2009.02.19 09:35

Answer

投稿件数 3 件

全 1 ページ

回答日時:2009.02.21 08:32

パークの達人:Johnny 金矢

じょに〜・てつ です。

ネバーランド・デッキの位置は,↓のページで確認して下さい。
http://www.usj.co.jp/ticket/expresspass/show/neverland.html

ネバーランド・デッキの中では,後方(上段)が見やすいと僕は思います。
前過ぎると,柵越しにステージを見ることになってしまいます。

相当な人数が入れますが,見に来る人はそれ以上います。早めにチェックイン・パスを購入されたほうがいいと思いますが,昼間のショーに変更後のものはまだ発売されていません。(どうなるのか僕はよくわかりません。)

ネバーランド・デッキは,ステージに向かって左端の方に無料エリアもありますので,そこを早めにキープするのもいいと思いますよ。

回答日時:2009.02.19 19:04

パークの達人:ももここママ

こんにちは♪

大好きなショー♪ピーターパンのネバーランドが
3月19日(木)より日中の開催でデイタイム・ショーに生まれ変わりますね♪私も家族も楽しみにしています。

今まで日没に行われていたショーが日中に行われるので、全く感じが変わるのかな?って期待しています。
うちは娘達を連れてのインパなので、結構見ないままかえることも多かったのですが・・・
ピーターパンが日中のショーになれば、観賞回数増えそうです。
ショーのストーリーや構成はそのままでパイロ(演出用特殊花火)が、あざやかで明るくなるみたいですし、3/19が待ち遠しいです。

質問の会場ですが・・・。
このショーが初めてであれば絶対にゃんこさんもお勧めの
観賞エリア〔有料〕をお勧めします。
エリアの後ろからだと柵がかぶって見えにくく、遠方からでは小さすぎて見えにくいです。大きなスクリーンで〔2箇所〕も見ることができますが、実際のショーを見てスクリーンみてと結構大変です。笑
有料エリアはデッキで大体どの場所でも見やすいんですが、入った人順に前方から場所とりします。〔前の方が見やすいに越したことがない。〕これは「チェックインパス」というチケットを購入して入るエリアのことです。(何人くらい入れるか?はにゃんこさんと同じく不明です。)うちも何度かこのエリアで観賞しましたが、大体どの位置からでもいい感じでした。ただ子供は前に大人が座るとやはり見にくいことがあったので早くに前方確保しました。

買わない〔売り切れてかえない〕場合はエリアの後ろからの観賞なわけです。場所によっては舞台全体が見えないです。〔3つの舞台の左右2箇所しか見えないなど・・・〕ラグーン前はすべて座っての観賞です。


本当に素晴らしいショーで「ピーターパンのネバーランド」は2007年のティア賞 イベント・スペクタキュラー部門を受賞してるんですよぉ。何度見ても感動するショーです。
ですのでぜひとも観賞エリアでごらんいただきたいです。
エリアであれば〔双眼鏡〕は必要ないかと思いますが、キャストの顔まではっきりと見たい場合はあると便利かも・・・。

最後に、観賞には「シート〔敷物〕」があると便利です。
できれば、ではなくぜひとも素晴らしいショーなので、観賞してみてくださいね♪

回答日時:2009.02.19 13:35

パークの達人:にゃんこ

こんにちは!
夜行われていた「ピーターパン」の時と全く同じであれば、「ピーターパン」は屋外でおこなわれます。
場所はラグーンです。

何人ぐらい?っときかれると、かなり大勢の方が観覧できるようになっているので、その規模を人数でいうことはできませんが、かなりの数の方に観覧していただけるようになってますので、ご安心ください。

無料の観覧場所では、大人・子供関係なく座って観覧していただくようになってますので、前方がちょっとみにくいかもしれません。
そうですね、双眼鏡があれば、余計にいいとおもいますよ。
ただ、有料観覧席の用意もありますので、私としてはまじかでみれる有料観覧席をお薦めします。
ウッドデッキになっていて、階段状で、そこにすわるのですが、目の前に「ピーターパン」の世界が広がって、とっても見やすいですよ。
有料観覧席のネバーランドは前もってチケットの販売をしています。
売り切れてしまう場合がありますので、パークについたら、先にお買い求めになることをお薦めします。
それと、有料エリアも、先着順にすわっていただくことになってますので、開演ギリギリにいかれるよりも、時間に余裕を持って、入られる方がいいと思います♪

私も子供もだ〜い好きな「ピータパン」を、いっぱい楽しんできて下さいね♪

投稿件数 3 件

全 1 ページ

Pagetop