- トップ
- パークの知恵袋
- 子ども連れ/赤ちゃん連れ/妊娠中の方
- 妊娠初期でUSJはどうですか?
パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
子ども連れ/赤ちゃん連れ/妊娠中の方
パークの楽しみ方、過ごし方について
Question
- 妊娠初期でUSJはどうですか?
- ニックネーム:ぷ〜☆
- 質問ID:Q000004700
- 年末に始めてのUSJ!
チケットも購入してとても楽しみにしているのですが、どうも妊娠したような・・・。
色々調べると妊娠中は楽しめないものが多そうですが初期でもやっぱり控えたほうがいいのでしょうか?
遠方ですし、せっかくなので乗りたい気持ちです!
何かアドバイスありましたらお願いします。 - 質問日時:2008.11.29 09:08
Answer
回答日時:2008.12.02 11:20
パークの達人:ちと
こんにちは。
もう十分な回答が入っておりますが…。
初めてのパークということは、遠方からこられるのでしょうか?
後々、ご旅行の疲れが出ると大変ですので、
お体を第一に考えてください。
そして、パークは海沿いで風がきつく、
年末なら健康体でも震え上がるほど寒い日もあります。
もちろん一年で一番雰囲気の良い時期でもあるんですけどね。
大事な時期でもありますし、またの機会のお楽しみとされた方が良いのでは…、
と思ってしまいました。
回答日時:2008.12.01 21:20
パークの達人:ももここママ
こんにちは♪
これは・・達人としてでなく、1妊婦経験者としての回答です・・?笑
とにかく、体調がすぐれており、産科の先生の許可がでたならば、
ぷに*さんの回答のようUSJは「ライド」以外に
ショーなどだけで十分楽しめるのですが・・・・
ここからが、経験者は語るです。?
実は、私が長女を妊娠したとわかる前に東京への旅行を計画しており、チケットもホテルもすべて手配済みでした。
いきさきは・・東京のテーマパーク(名前だしていいのかわからないので、あえてふせます)
手配もすんであとは待つだけ・・・のときに妊娠?
病院に行って「妊娠確認」後・・実は、旅行に・・・と打ち明けたら「却下」されました。
まず私の場合「大阪」在住→飛行機→東京
これも反対され、あと行き先がテーマパークだったこと。
あと「寒い時期の旅行」だったこと。
でした。(2月だったんですが・・・)
ところがついついキャンセルを惜しみ・・・産科の先生の「アドバイス」を無視し・・・いっちゃったんですね。
そうしたら、東京ついて「テーマパーク」であそんで(無理せず乗り物のらず・・)異変が・・・。
最悪なことに「切迫流産」だったんですね。
当然そっから病院直行、東京の先生に「これでもか」ってくらいお叱りを・・・。
もちろんその後大阪にもどってかかりつけに走り、そこから入院生活に。
無事に出産できましたが、妊娠初期は自分で考える以上に危険だったのです。
ですから、遠方というのがどれくらいかわかんないですが、
お医者さんにまずかかってアドバイスをうけてください。
そしてオッケーが出ても絶対無理はせずに、「乗り物」は我慢です。ちょっとくらい・・・は取り返しがつかない最悪状況になるやもしれません。
チケットが無駄になるかもしれませんが、できることなら、赤ちゃんのためにも、今回のは誰かにゆずってあげて、安定期にはいってからの来場がおすすめです。
どのみちライド系はもう少しあとになると思いますが・・・。
達人の回答ではないきが・・・しないでもないですが、
遠方からということで、心配で回答させていただきます。
くれぐれもお体大切に♪
回答日時:2008.12.01 12:30
パークの達人:ぷに*
2つに分けます(^_^;)下から先に読んでくださいね。
乗り物に乗れなくても存分楽しめます♪
*ウォーターワールド
*ウィケッド
*トト&フレンズ
*ファンタスティック・ワールド
ピーターパンのネバーランド
屋外(野外)ショーですので、冷えないように、ひざかけなどを持参されたほうがいいかなと思います♪
*アニメセレブレーション
*ユニバーサル・モンスターライブ・ロックンロール・ショー
屋内で空調もきいてます♪特にユニバーサル・モンスターライブ・ロックンロール・ショーはふかふか椅子で快適です♪
年末ということですが、まだクリスマスのイベントも行われていますので、
*天使のくれた奇跡
*サンタのトイパーティー
などのショーも楽しめます♪こちらも屋外ですので防寒対策しっかりと(^_^;)お尻の冷えが心配ですね〜。
また、乗り物で唯一
*マジカルオズゴーランド
のシャリオット(メリーゴーランドの馬車ですね)には乗れます^^
書き出した分だけでも一日で足りないかもしれません(^_^;)
他にも路上で行われるショーもあります。(こちらも楽しいですよ〜☆)
なるべく無理はせずに、休憩を多めに、楽しんでくださいね♪
回答日時:2008.12.01 11:43
パークの達人:ぷに*
ぷ〜☆さん、こんにちわ(≧▽≦)
ご懐妊おめでとうございます☆
いくらお腹が出ていないからといって、普段のようにアトラクションに乗れるというわけではありません(^_^;)
それに、妊娠初期は一番大事な時期ですので、一番ムチャが出来ないはずです。
本来ならば、ご旅行なんかも辛い時期になるんじゃないかなと思います(^_^;)(個人差はありますが、これからつわりなどもあるはずですし・・・。)
USJに遊びに来られるまでに必ず一度産婦人科のほうで診察してもらった方がいいかなと思います。
赤ちゃんが確認できたり、小さすぎて確認は出来なくても妊娠しているだろう事がわかれば気持ちも安心ですし、
その際、USJまで旅行に行く計画をしていた事を先生に相談してみてくださいね。
USJに来ても今回は妊娠してるならば妊婦さんの制限があるアトラクションは控えてください(^_^;)
私も長女を妊娠した時が、当時ずーっと乗りたくて仕方なかった新アトラクションの始まる直前でしたので、お気持ちはとても察しています。(泣)
USJは乗り物だけではありません。楽しい&感動できるショーたくさんありますよ〜(≧▽≦)
私も妊娠中、よく遊びに行ってましたが楽しめましたよ♪
お腹に芽生えた、小さい命。大切にしてください。