1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. 総合
  4. 1人での楽しみ方

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

総合

どうしても適当なカテゴリーが見つからない場合には、こちらで質問してください。

Question

1人での楽しみ方
ニックネーム:みるくま
質問ID:Q000004015
こんにちは。いつも参考にさせて頂いています。

先日、念願の年パスをゲットしました〜。いつもは子ども2人(2歳、4歳)を連れていくので、アトモスやショー、スヌーピーやオズエリア中心に楽しんでいます。

せっかく年パスあるんだから、1人で行ってみよう!と思っているのですが、パークに行ったことがあるのはまだ3回目の初心者。まして、1人で行ったことはありません(^_^;)

普段乗れないライド系を中心にシングルライダーで乗りまくろう〜と意気込んでるのですが、それ以外に1人ならではの楽しみ方って何かありますか?(平日に行く予定です)

よろしくお願いします。
質問日時:2008.10.13 19:09

Answer

投稿件数 4 件

全 1 ページ

回答日時:2008.10.14 22:51

パークの達人:Qualle

私はよくひとりで行きます〜。
恥ずかしがらずに、めいっぱい楽しむことが、楽しむ秘訣です(笑)

ウィケッドやウォーターワールドは、思い切って前の方へ。
ひとり分なら、意外と良い席が空いてます。

トリック・オア・トリートや、エモーティコンとの記念撮影なども、スタッフの方にカメラを預けて撮ってもらいます〜☆
エモーティコンさんは話しかけると答えてもらえるので、どんどん声をかけてみてください!
楽しかったこととか、次にどこに行くか相談したり〜。

路上のショーは、ちょっと始まっていても行ってみたり、次に行きたいところがあれば終了前でも移動したり、気ままに歩けるのがひとりならでは。
グッズをゆっくり見るのも好きです。

ときには、ひとりUSJ、おすすめです☆

↓ひとりで満喫
http://ameblo.jp/usj-official/entry-10145770416.html
↓シングルライダー満喫
http://ameblo.jp/usj-official/entry-10122213516.html

回答日時:2008.10.14 16:04

パークの達人:ちと

こんにちは
私もひとりで行くことあります(^_^;)

もちろん友達と行くのもワイワイで楽しいんですけど、
自分はWICKED好きなんで、これだけを目当てに行ったり、
パレード見て「ああ、スヌちゃんかわいい」と浸ったり。

普段お子さん連れで乗れないアトラクションがあるなら
絶対それにトライすべきです。
私は絶叫しすぎるので、
実はまだ一人で乗る勇気がないんですけどね…。

ワゴンで飲み物買って、
JPのライドが落ちてくるのを見ながら休憩したり
なんかほんとに、近所を散歩してるのに近い感じで
時間を過ごしたりしますよ。
楽しい時間を過ごせるといいですね。

回答日時:2008.10.14 14:00

パークの達人:URi

こんにちは♪

子供さんが小さいので,ドリーム・ザ・ライドとかジュラシックパークとかに乗れないと思うので,もし乗れるならシングルライダーで乗るのもいいと思いますよ♪

私もよく一人で遊びに行くのですが,私はパレードやショーに出られてるキャストさんが好きなんで,最近ではトリック・オア・トリートを巡っています...笑”
その他,アトモスとかシングルライダーでET・スパイダーマンに乗ったりしてます^0^

普段,乗れないアトラクションやショー,行ってみたかったけど行けてないとこ...
などなど,一人だったら自分の行きたいところへ自分のペースで行けますよ^0^

回答になってないかもですが...>_<
楽しんできてくださいね^0^

回答日時:2008.10.14 10:56

パークの達人:Johnny 金矢

じょにぃ・てつ です。

僕も家族に見捨てられてひとりで行く時が何度もあります。(笑)

ひとりなら,やはりまずはシングルライダー利用可能アトラクションですよね。

それから,小さなお子さまと一緒じゃ辛いアトラクションです。例えば,ウォーターワールド,ユニモン,バックドラフト,T2などでしょうか。

それからそれから,パークのセットファサードをお楽しみ下さい。
http://www.usj.co.jp/studioguide/newyork/newyorkset_index.html
それぞれの建物には,ブレスプレートがついていて,どの映画のどのシーンで出てきたかが書いてあります。

また,アメリカに行かれたことがあるならば,「あ,みたみた!」と思う風景がたくさんあります。サンフランシスコのフィッシャーマンズワーフ,ニューヨークのペンステーションやグッゲンハイムなど,街の雰囲気を是非お楽しみ下さい。

天気がよければ,ラグーン沿いのテラスでのんびりビールなんてのも気持ちいいですよ。

投稿件数 4 件

全 1 ページ

Pagetop