1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. 年間パス
  4. 年間パスホルダーについて

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

年間パス

1年間の有効期間中、何度でもご入場いただけるチケット。

Question

年間パスホルダーについて
ニックネーム:みるくる
質問ID:Q000003797
来月、4歳の長男・夫と年間パスを初めて作ろうと思っています。
ここでいろいろ勉強させて頂き、WEBで購入、自宅に宅配。それを持って入場したいと思っています(手続きが1番早そうなので)

そこで質問なんですが、年パスを受け取って初回来場時に・・・
1,ハッピー・ダイニング・キャンペーンに参加できますか?
2,ミニ缶バッヂはもらえますか?もらえるなら、どこでもらえますか?
以上、2点のご回答よろしくお願いします。

また、年パスホルダーって便利ですか?
先日来場した時、あまり首から下げている人は見かけず、みなさん財布から出されているようでした(レジで会計の時など)
ここが使いやすいよ〜とかありましたら教えて下さい。
ショップにかわいいホルダーが並んでるのでつい欲しくなるんですが、使うのかな〜?と思って・・

たくさん質問してごめんなさい(>_<)
質問日時:2008.09.30 00:03

Answer

投稿件数 2 件

全 1 ページ

回答日時:2008.09.30 18:12

パークの達人:ももここママ

こんにちは〜♪

1.ステージ22で年パスを提示してミルクーポンを購入します。WEBチケットストアで購入された場合は決済に使われたクレジットカードを提示します。ステージ22は10/1より。11時〜パーククローズまでです。詳しくは↓
http://www.usj.co.jp/event/HDC/

2.来月ということですが、今配布の「ハローキティー」が9/27〜10/3までです。「OZの仲間たち」が10/4〜10/10までの配布予定です。詳しくは↓
http://www.usj.co.jp/APSC_Halloween2008/

年パスのホルダーについては、にゃんこさんが答えてられますが、便利です。年パスホルダーも年々新しいものが出て、かわいいので、何度か買い換えてますが、当初のものなど思い出深いものもあります。私も一時期は財布に入れて・・・ってことがあったんですが、財布に入れておく方法だと、保管に困るというか・・・。一度まぎれてしまい「年パスがない!」と慌てたことがありまして・・・。以来絶対年パスホルダーにいれてます。(笑)
USJに行くときに首からかけて。帰ったらまたそのまましまってますね。今パーク内で買い物したらドリームのポイントをつけるのに、「年パス」を提示するのですが・・・。首からかけてるとクルーの方が年パス提示くださいって声かけもしてくれるし。
ばたばたしてるときに、年パスの提示を忘れることもあって、混んでいるレジで年パス持ってますか?と聞かれないこともあり・・・。そんなこともあって、必ず首にかけてます。(笑)

たくさんのホルダーがありますが、チャックのついているものがあると、色々しまえて便利。(もらったシールやら、今回の缶バッジをとりあえずもらったらしまえる 笑)

あと・・ゲートで提示してホルダーが首にかかってると「すっとしまえて」便利。笑 

うまく伝えきれないのですが、あると絶対便利ですよ。


かわいいホルダーゲットして「年パス」所持して一年間パークで存分に楽しんでくださいね♪

回答日時:2008.09.30 17:31

パークの達人:にゃんこ

こんにちは。

まず、ご質問1の件ですが、参加できますよ〜!!
10/1〜2/1まで購入可能なので、ぜひ早いうちにGETして、ドンドン活用してくださいね♪
私ももってますが、すっごく助かってます♪
このハッピーダイニングカードはいいですよ♪

缶バッチの配布が行われてる期間で、数量が終了してなければ、もらえます。
場所は、正面ゲートで、1日1回限りもらえます。

年パスホルダーですが、パークで時々首からぶらさげてるかた、みかけますよ〜!!
結局はレジで会計するときに、ポイントがついたり、ハッポーダーニングカードと一緒にいれて提示するのに便利だと思いますよ。
ぜひぜひ、かわいいホルダーをGETして、活用してくださいね♪

年パスGETしたら、ドンドンパークに遊びに来て下さいね♪

双子のママにゃんこでした

投稿件数 2 件

全 1 ページ

Pagetop