- トップ
- パークの知恵袋
- スタジオ・パス(入場券)
- 2回目は失敗したくない><。(9/1)
パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
スタジオ・パス(入場券)
パークの入場チケット全般に関する質問はこちら。
Question
- 2回目は失敗したくない><。(9/1)
- ニックネーム:れいな
- 質問ID:Q000002881
- 9月1日から2日間、彼氏と2人でUSJに行く予定です。
宿泊先は決まっています。
チケットはお昼ごろに大阪に着くのでトワイライト&デイ・パスがいいかと考えているのですが、他によい方法があればアドバイスしてください。
また、去年1度友達と遊びに行ったのですが、うまく回れなかった経験があります。
今度は絶対に楽しく回りたいので上手にUSJを回る方法も教えていただけると嬉しいです。
達人の皆様よろしくお願いします。 - 質問日時:2008.08.07 01:12
Answer
回答日時:2008.08.09 03:48
パークの達人:海(かい)
1日は夏休み明け&サマースペシャルパス使用期限終了&平日なので、さほど混雑していないとは思います
尚且つ宿泊でしたら、パーク閉園までいれるということですよね?
なので、失敗はしないと思いますが・・・
ほら、れいなさんにはパークの達人がついてますしね(笑)
ただ閉園が早いので注意は必要だと思います
レストランは早めに閉店します
アトラクションもショー系を中心に時間指定あるものは早く終わっていきます
ちょっとした軽食を売ってるお店も閉店していきます
営業時間が長いときはあまり気にならないですが、短いときはちょっときになります
私もよく会社帰りに行ったとき、おなかすいたぁ〜と思いつつ何も買えないときが・・・
ご注意くださいね
あとばるさみこ達人さんからの回答にも書いていますが、ハロウィン開催直前ですので、ひょっとしたらリハーサルが見れるかもしれませんよ〜
これは絶対にやってるという保証はないので、やってなかった場合はごめんなさいなのですが、USJではイベント開催前にリハーサルやマスコミ向けのお披露目をやってて、ちょろっと見れたりすることもあります
みんなよりもちょっと早めに見れて、得した気持ちになれること間違いなし!!
彼氏さんと2人でUSJデートなんてうらやましいです
私にもどこかにいい人いないかしら〜
っと、話がそれちゃいました ごめんなさい!!
れいなさんが素敵な一時をパークで過ごせますように〜〜〜
回答日時:2008.08.08 11:54
パークの達人:まりおママ
こんにちは!
1日は多くの学校が始業式のため、午後から学生さん達が少し増えてくるかもしれませんね。
でも、翌日も学校があるので遅い時間まで混むことはまずないのではないかと思います。
あらかじめ見たいショーの優先順位を決めておき、公式ホームページで上演時刻を調べておきます。(大体1週間程度前に発表されます。)
当日はパークの入り口でアトラクションとショーのスケジュール表をゲットし、あらかじめ考えておいたショーの時刻の間を埋めるようにアトラクションを回ります。
ばるさみこさんがおっしゃっておられるように、シュレックとセサミストリートは同一のシアターで時間を分けて上映するので、お気をつけ下さいね。
また、平日なのでレストランが激混みすることはないかとおもいますが、12時から1時は避けていらっしゃることをおすすめします。
9月とはいえ、かなりの残暑・・・パークは地面の照り返しもきつく相当な暑さが予想されます。日焼け&暑さ対策は十分ご用意下さいね!
回答日時:2008.08.07 16:24
パークの達人:ばるさみこ
(^_^)
9月1日、2日ともパークの営業時間は午前10時〜午後7時です。
ブックレット販売価格はAパターンですが、おそらく不要です。
両日とも「ピーターパンのネバーランド」もありません。
9月4日からは「ユニバーサル・ワンダー・ハロウィーン」のイベントが始まります。
ので9月1日や2日でも、ひょっとしたら、スニークでパレードがあるかもしれません。
前回まわるのにどう失敗されたかは知りませんが、今回はおそらく大丈夫ですよん。(^_-)
で、コツがあります。(^_^;)
ムービー・シアター系のアトラクションの運行時間(に加えて運行間隔も。これは当日でないとわからないです。)をチェックしましょう!
☆シュレック4−Dアドベンチャー
☆セサミストリート4−Dムービーマジック
☆ターミネーター2:3D
☆バックドラフト(シアターではなくウォークスルーですけどこちらに分類)
ライブ・ショーのアトラクションの上演時間をチェック!
☆トト&フレンズ
☆ウィケッド
☆ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックン・ロール・ショー
☆ウォーターワールド
ディナーはパーク内ではあきらめましょう。
だって、レストランの営業時間が…。
(^^)/