1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. 総合
  4. 濡れた場合の着替え場所はありますか?(8/12・13)

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

総合

どうしても適当なカテゴリーが見つからない場合には、こちらで質問してください。

Question

濡れた場合の着替え場所はありますか?(8/12・13)
ニックネーム:NBA大好きファミリー
質問ID:Q000002683
8/12.13にトワイライト&デイパス券を使って初めて遊びに行きます。USJはかなり水濡れスポットがあるようですが、濡れた場合は着替え場所があるのですか?皆さん着替えを持ち歩いているのでしょうか?それともロッカーに預けて回っているのでしょうか?子供の着替えはリュックに入れて持ち歩かせようと思っていますが、リュックごと濡れてしまいますか?運動靴はやめた方がいいですか?二日間なのに着替えがたくさんいるかと思うと・・・^_^;達人の皆様よろしくお願い致します。
質問日時:2008.07.26 10:01

Answer

投稿件数 1 件

全 1 ページ

回答日時:2008.07.28 00:03

パークの達人:はっさん

NBA大好きファミリーさんこんばんは!

めちゃくちゃ濡れるのはウォーターパレードです。それ以外は鞄や服の心配はカッパなどあれば大丈夫かと思います(ウォーター・パレードは服のまま濡れた方が楽しいとお勧め♪なので私の場合は着替えを持って行きます)

鞄は時により濡れます。鞄自体が濡れるのが嫌でしたら45Lのゴミ袋などまとめて入れるのお勧め。親御さんが持っててあげてください(^_^;)水が浸透しやすい鞄でしたらもちろんガードしてください。または、鞄の中の着替え自体をビニールでカバーしてから入れるとか。私は着替えは持ち歩いていますが、ベビーカーに積んでいるのであまり被害はないです(邪魔にならないところ少し後方に移動)。

着替え場所ですが、実際にはトイレしかないでのす。
私達はちびっこはお外でも(角の方で)着替えます。オムツ替えついでにトイレに行って下のズボンだけはき替えます。お姉ちゃんは4年生なのでさすがにトイレです!親は着替える時と着替えない時があります。あと私とお姉ちゃんはTシャツだけ着替えます(下まで着替えると荷物がすごいのと、時間がかかるから)

本来はトイレなので、迷惑にならないよう素早く済ませるように言ってありますが・・・やっぱりちょっとその場のトイレすぐに行くと混んでる感じもしないでもない。
なのでちびっこ優先で外で着替えさせてから、少し時間がたってからにトイレに入り、着替える事も。

夏場なので着替えもさほど荷物少なく行けるではないでしょうか?
乾きやすい服装ならいらないとも言えるかもしれませんが、Tシャツやポロシャツだけでもあった方が安心ですよ。

運動靴はビーチサンダルに履き替えるとかにすればいいと思います。一日歩くので靴ずれとかもあるかもしれないし・・・。履きなれた靴がおすすめ♪

楽しい夏休みを♪

投稿件数 1 件

全 1 ページ

Pagetop