- トップ
- パークの知恵袋
- 子ども連れ/赤ちゃん連れ/妊娠中の方
- 連休に初USJ!アドバイスお願いします(10/11)
パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
子ども連れ/赤ちゃん連れ/妊娠中の方
パークの楽しみ方、過ごし方について
Question
- 連休に初USJ!アドバイスお願いします(10/11)
- ニックネーム:◆りゃん◆
- 質問ID:Q000002561
- ハロウィーンの時期10/11(3連休初日)初USJです。
パパ、ママ、娘5歳104cm(物怖じしない性格)息子1歳2ヶ月81cm(あまり動じない大物。ただし泣くと激しい)
関東から朝一の飛行機で行く予定です。そこで質問が3つ
・伊丹からリムジンバスと電車どちらが早いか?
(同じくらいなら赤ちゃん連れなのでバスがいいです)
・チケット購入で何がお得か?(混雑をふまえて)
・きっと最初で最後のパークなのでめいっぱい遊びたい
オススメアトラクション&効率のいい回りかた?
その他アドバイス在りましたら宜しくお願いいたします。 - 質問日時:2008.07.16 02:37
Answer
回答日時:2008.07.16 12:51
パークの達人:しんちゃんはおとうさん
最初で最後なんて、言わないで。
今年のハロウィンは、エルモやスヌーピー、キティちゃんが、たくさん出てきて、とっても楽しそうですよ。
朝一でパークインされたら、スヌーピースタジオ、オズのメリーゴーランド、の後、ハロウィンのパレード、ストリートショー、セサミの4D(私のおススメ)、ピーターパン、等が良いのでは。そこに、ブックレットがあれば、スムーズに、いっぱいアトラクションが楽しめます。
10月なら、年間パスのキャンペーンが、始まってるかもしれませんので、お安く買って、パークに通われてはいかがですか。
良いお天気になりますように。
回答日時:2008.07.16 11:35
パークの達人:まりも
長くなったので2つにわけました。(^^;)
お子さんの年齢差がある場合は、気を付けないと、どうしても下のお子さんは“上のお子さんにつき合わされて連れ回されてる”状態になってしまいますので(“チャイルドスイッチ”で待たせてばかり、とか(^^;))、途中、二手にわかれて下のお子さん向けのものも見たりする等工夫が必要かと思います。
効率よくまわるには・・・朝イチに入園後、待ち時間が長くなる前にいくつかアトラクションに乗っておくといいですよ。ブックレットを購入されるのならブックレットを使用せずに乗るつもりのものから。
あと、セサミとシュレックは同じ建物で運行していて、1日の前半はシュレック、後半はセサミですので、シュレックが見たい場合は早めに行かないと見れなくなってしまいますのでご注意を。
“スタジオ・インフォメーション”(アトラクション待ち時間表示板)の近くを通られる時は、待ち時間をチェックされるといいですよ。
“スタジオ・インフォメーション”はパーク内に3ヶ所あります。
スヌーピー・スタジオ手前
メルズドライブイン前
ジュラシックパークとサンフランシスコ・エリアを結ぶ橋付近
↓は2歳のお子さん向けのレスですが、参考になるかと思います。
【パークの知恵袋/子供に不向きなアトラクション】
https://www.usj.co.jp/svc/cup?method=WisdomDetail&QT_QUESTION_ID=Q000002342
回答日時:2008.07.16 11:35
パークの達人:まりも
伊丹からなら、所要時間的にはそんなに変わらないですが、電車は何度も乗り換えないといけない(大阪モノレール→阪急→JR)し、赤ちゃん連れなので、リムジンバスの方がおすすめです。
【大阪国際空港(伊丹空港)/交通アクセス/USJ行き】
http://www.osaka-airport.co.jp/cgi-bin/access/limousine_bus.cgi?SID=S64
ただ、「朝一の飛行機」だと、バスがまだ動いてないかも(バスの始発が8:35なので)。
チケットは、今のところ、ハロウィーン時期のお得なスタジオパスとかキャンペーンは出てません(出るかもしれないし、出ないかもしれない(^^;))。
スタジオパスがいつでも割引になるのは↓です。
【チケット/入場券 個人向け/特別会員向けのチケット】
http://www.usj.co.jp/ticket/kind/member.html
【チケット/おトクチケット情報一覧】
http://www.usj.co.jp/ticket/otoku/index.html
小さいお子さん連れでしたら、長時間並ぶのは大変でしょうから、“ユニバーサル・エクスプレス・パス・ブックレット”があった方がいいと思います(大人・子ども同額)。
“7”を購入された場合・・・5歳のお子さんの身長ではジュラシックパーク(107cm以上)は利用出来ませんが、身長制限で乗れないアトラクションが含まれていても「お連れ様でご使用ください」と言われます。
【ユニバーサル・エクスプレス・パス】
http://www.usj.co.jp/ticket/expresspass/index.html
オフィシャルホテルに宿泊されるのなら、“オフィシャルホテル宿泊者得典”でブックレットが割引価格で購入出来ますよ。
【オフィシャルホテル宿泊者得典】
http://www.usj.co.jp/tandc/hotel/hotel_profit.html
お子さんが身長制限で乗れない・怖くて乗りたくない、という場合、“チャイルドスイッチ”という、待機場所に乗れない子どもと世話する保護者を残し、乗れる人だけ交代で乗る、というシステムもありますよ。
【チャイルドスイッチ】
http://www.usj.co.jp/studioguide/attraction/efficient/child_switch.html