パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
ショー系全般
パークで上演されているショー系アトラクション全般に関する質問はこちらでどうぞ。
Question
- ウォーターパレードについてです!!
- ニックネーム:えり
- 質問ID:Q000002310
- 来月の12日に友達とUSJに行きます。
その日にウォーターパレードをやるらしいのですが、その中でもドライゾーンとプレイゾーンがあります。
ドライゾーンは全く水がかかってこないのですか??
又、プレイゾーンはどの位ビチョビチョになるのですか??
教えて下さい!!お願いします!!! - 質問日時:2008.06.22 12:04
Answer
回答日時:2008.06.24 10:22
パークの達人:はっさん
えりさんこんにちは!
以前は場所により、期待するほど濡れなかった場所もありましたが、今回はプレイゾーンに入ればまちがいなくびしょ濡れでしょうね〜。専用のウォーターシューター(水鉄砲)購入で参加出来ますよ♪
ドライゾーンは小さなお子様でも楽しめるような優しいエリアです。ウェットゾーンは容赦なく可愛いお姉さんでもバケツでザバッと水をかけてきます(笑)
びしょ濡れだけど、面白すぎます♪
タオル持参で楽しんで来てくださいね♪
回答日時:2008.06.24 01:34
パークの達人:オズの魔法使い
正確には、“水のかからないドライゾーン”と“水のかかるウェットゾーン”の2つがあります。
しかも、ウェットゾーンの中に“キャスト(ダンサー)の人と水をかけあえるプレイゾーン”があります。
去年から始まったウォーターパレードですが、去年はプレイゾーンがありませんでした。
今年から新設のエリアです。
ドライゾーンは、ダンサーが踊りながらパレード(行進)するエリアのため、全く濡れません。
ウェットゾーン(および、プレイゾーン)では、ゲストの人に水をかけるために、パレード(行進)が止まります。
http://www.usj.co.jp/summer2008/uwp.html のユニバーサルウォーターパレード ムービーをご覧になりましたか?
女性ダンサーがバケツを持っているのがわかりますか?
容赦ありません。ずぶ濡れです。
回答日時:2008.06.23 12:37
パークの達人:ばるさみこ
(^^)/
> ドライゾーンは全く水がかかってこないのですか??
はい。ドライゾーンですから。(^_^)v
> プレイゾーンはどの位ビチョビチョになるのですか??
スコールの中を歩いたくらいに、
ウォーターワールドの負けチーム代表者くらいに。
(^_^)v
ウェットゾーン後列でも、水の固まり(?)が飛んでくるかも〜♪
(ケータイ電話なども完全防水でご参加ください。)
(^^)/