- トップ
- パークの知恵袋
- ターミネーター2:3-D(R)
- 1歳の子供について
パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
ターミネーター2:3-D(R)
未来を賭けた人類とサイボーグの、超立体3Dサイバー・アドベンチャー。映像と現実の境界が消滅する、究極のサイバーバトルを体感!
Question
- 1歳の子供について
- ニックネーム:サン
- 質問ID:Q000002243
- パパ、ママと3歳の子供、1歳の子供の4人で初めてUSJに行きます。
ターミネータ3Dの利用条件を見ると、子供は一人で座れることと書いてあります。1歳の子は一応一人で座ることが出来るので、パパとママの席の間に挟んで、もし途中で騒ぐようであれば膝の上に乗せる、ということは可能なのでしょうか。
はじめから抱っこ紐で1歳の子を抱っこして入ることはNGですか?
よろしくお願いします。 - 質問日時:2008.06.08 11:52
Answer
回答日時:2008.06.09 12:23
パークの達人:まりも
ターミネーター2:3Dは小さいお子さんでも「1人で座って下さい」と言われます。「騒ぐから」と言っても、膝の上や抱っこはダメですよ。
イスとイスの間にはひじかけがあるので、パパとママの間にはさんでも、密着度があるのは片側だけです。最初から最後まで耳を(時には目も)ふさいであげればなんとかしのげるかもしれませんが、お子さんが泣いたり騒いだりするようなら、途中退場をおすすめします。席は後ろの方の通路横の方が、他のお客さんに迷惑がかからないように退場しやすくていいかと思います。
でも、無理して一緒に入らなくても、“チャイルドスイッチ”を利用して交代で入る、という手もありますよ。
【チャイルドスイッチ】
http://www.usj.co.jp/studioguide/attraction/efficient/child_switch.html