パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
総合
どうしても適当なカテゴリーが見つからない場合には、こちらで質問してください。
Question
- 濡れ対策について(靴)
- ニックネーム:にに
- 質問ID:Q000001990
- 初めて札幌から行く予定で、荷造りの真っ最中なのですが...
ジュラシックパークなど、濡れるアトラクションが多いようで
カッパ、タオル、ビニール袋などは用意しましたが、靴もびしょ濡れになるのでしょうか?替えの靴を持っていくべきでしょうか?
5月3、4日に行く予定です。ホテルは近鉄ユニバーサルに泊まります。家族4人なので、4足分の靴を持っていくのはちょっと大変なのですが・・・アドバイスをお願いします。 - 質問日時:2008.04.22 09:11
Answer
回答日時:2008.04.22 12:21
パークの達人:まりおママ
はじめまして、ににさん!
HOLLYWOODさんに付け足しですが・・・
「ペパーミントパティのスタントスライド」も正しい姿勢で乗るとお尻と足がビショビショになる可能性があります。
ただし、これもポンチョですっぽりと足まで覆ってしまえばまず大丈夫です。
替えの靴よりもポンチョを人数分用意される方が何かと便利だと思いますよ!
回答日時:2008.04.22 11:23
パークの達人:HOLLYWOOD
ウォーター・ワールド以外は、靴までビショビショになる可能性はほとんどないと思います。
ウォーター・ワールドも席により全く濡れないところ、しぶきがかから程度のところ、と色々あります。
最前列は、靴までビショビショになる可能性は大です。
予備靴よりもビニール袋でかぶせることでOKですよ。