パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
総合
どうしても適当なカテゴリーが見つからない場合には、こちらで質問してください。
Question
- 1人(女性)でインパします。楽しみ方を教えてください。
- ニックネーム:ゆうゆう
- 質問ID:Q000001781
- 今までテーマパークというものに1人で行ったことがありません。いつも小学校低学年の子供とばっかり出掛けているのですが、今度仕事の関係で1人で出張することになり、丸1日時間が空くので久しぶりに1人の時間を満喫しようと思っています。
1人でインパ…ちょっと緊張します。でも挑戦してみたいんです。(><)
5月の木曜日のインパ予定です。
1人ならではの楽しみ方や食事のとり方、時間を持て余した時の対処の仕方などなど、どんなことでもいいので教えてください。m(__)m
ちなみに達人の方々はいつもは1人インパなのでしょうか? - 質問日時:2008.03.25 23:52
Answer
回答日時:2008.03.30 22:36
パークの達人:海(かい)
は〜〜い
私は、ほとんど女性1人インパです
私はUSJは職場の近くなので、仕事が早く終わったときに散歩がてら〜ってのが一番多いパターンなので・・・
私、絶叫系があまり得意じゃないので、1人の方がマイペースで回れて気が楽なんですよ
といっても、1人ばかりってわけじゃなく、友人や母親とインパすることもあります
1人なら1人の、複数人なら複数人なりの楽しみがありますよ
1人ならプラプラ〜っとパーク内を歩いて、気が向いたアトラクションを体験してみたり、気の向いたお店に入ってみたり〜〜
疲れたら、パーク内随所にあるベンチに座って、ぼ〜っとしてみるのもオススメです
5月でしたら、陽気もいいでしょうし〜 平日なら落ち着いたパークを楽しめると思いますよ
回答日時:2008.03.27 22:59
パークの達人:オズの魔法使い
1人で行きにくいという気持ちは良くわかります。
私は男ですが、幼稚園児か小学校中学年の子供と行くか、1人で行くか、半々でしょうか。
パークのアトラクションは、ライド系とショー系に分けられます。
ライド系を堪能するのか、ストリート・ショーを含めたショーを中心に鑑賞するのか、あるいは取り混ぜるのか、事前に目的をはっきりさせておくとパークインして迷うことは無いでしょう。
ライド系は、シングルライダーの制度を利用できるメリットがあります。
普通に並ぶよりものすごく短時間で乗ることができます。
食事は、パークのレストランでセットメニュー(1500円程度)を食べるか、ジョーズ前のお店で売っている「焼きそばカルツォーネ」などのテイクアウトできる軽食を食べるかです。
パークの外にもマクドナルド、モスバーガー、ローソンなどをはじめ、いろいろな飲食店があります。
手にスタンプを押してもらうと、パークに何度でも再入場できるので安心下さい。
1日でパークのアトラクション、ショーを制覇するのは不可能です。時間を持て余すことは無いでしょう。
回答日時:2008.03.27 11:42
パークの達人:ばるさみこ
(^_-)
一人ならではの楽しみ方
→子供と一緒では、体験できないライドアトラクション例えばハリウッド・ドリーム・ザ・ライドに何度も挑戦。
→ウィケッドを堪能。
→ちょっとリッチにロンバーズ・ランディング(営業時間は正午〜午後3時と予想。)でゆったりとランチ。
といった具合でしょうか。
平日なので、全体的にゆったりしてますよん。(^_-)
回答日時:2008.03.27 10:45
パークの達人:ヒゲライダー
ゆうゆうさん返事遅れてごめんなさい。
日々賑やかな家族と過ごす中で一人になれる時間は必要と思います。
出張の際、その周辺の観光地を一人で散策する事は私にとって楽しみの一つです。
正直言って寂しいですがその孤独感が何とも魅力と言うか・・・
と言いつつ一人でのインパは数回しかありません^_^;
ですが他の達人の方々は女性も含め結構お一人で来られているようですよ♪
食事は5月でしたらテラス席のあるレストランで食事すると気持が良いと思います。
メルズ・ドライブインのハンバーガーやスタジオ・スターズ・レストラン等USJには室外でも食事が出来る所が沢山ありま〜す!
(屋根やパラソルのある席が多いので安心下さい。)
軽食ではピンクカフェでスーベニアカップに入ったピンク・マシュマロサンデー等がお勧めです。
勿論可愛いカップはおみやげに(^^)
時間はショーを中心に見ると一日があっと言う間に過ぎてしまいます。
又、沢山の人と見るので寂しさもあまり感じません。
少し時間を持て余した時はおみやげを見て回りましょう。
これが結構時間がかかると言うか面白いと言うか・・・
子供さんが喜ぶ顔を想像しながらの買い物は最高に楽しいですよ(^^)