1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. 宿泊
  4. ホテルシーガルてんぽーざん大阪への道のりについて教えてください(3/22)

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

宿泊

パーク周辺の宿泊施設等について

Question

ホテルシーガルてんぽーざん大阪への道のりについて教えてください(3/22)
ニックネーム:むちゃ
質問ID:Q000001456
3月22日(土)に行く予定です。
USJに閉園までいて、そこからホテルに向かうつもりなのですが、そこまでどういう風に行くのが一番なのかを教えてもらいたいです。
予定していたのは船を使った方法なのですが、USJの出口からユニバーサルシティポートまでが遠いという情報を見ました。また、オフィシャルサイトを見ても道のりが分かりづらく、当日迷ってしまったりしないかも不安です。
よろしくお願いします。
質問日時:2008.03.03 14:19

Answer

投稿件数 2 件

全 1 ページ

回答日時:2008.03.04 23:26

パークの達人:HOLLYWOOD

階段はちょっとわかりづらいです。
一度、ユニバーサルのシンボルメインゲートを通り過ぎてから振り返り、右手のほうを見ると小さなフェンスというか、塀というか切れ目がありますので、そこが階段&エレベーターです。降りたところを陸橋の下をくぐるように行けば、右手にUSJの通用門がありますので(達人は中にちょっとだけ入れてもらったことがあります。)、そこを通り過ぎてまっすぐ行くといいです。またユニバーサル・ポートのエントランス付近にはパークの延長のようなものがありますのでそれも楽しみにしていると少々距離があっても乗り切れます。(笑)
船を下りて、桟橋から波止場へ行くと、海遊館の裏手になります。そこの右手のほうがシーガル天保山で、そこは正面ではないですが、右手の奥のほうに入口がありますのでそこから中に入れますので、正面玄関に回る必要はありません。

回答日時:2008.03.04 12:47

パークの達人:ばるさみこ

(^^)/
キャプテンライン
http://www.mmjp.or.jp/Capt-Line/
キャプテンラインにあるアクセス図
http://www.mmjp.or.jp/Capt-Line/capt/place.html

分かりづらいのは階段の設置場所の都合で、“ぐるり”と陸橋の下を通らなければならないからです。

で、精神的には遠く感じるかもです。(^_^;)

パークエントランスからキャプテンラインのチケット売り場まで400メートルくらい。
で、そのチケット売り場から船乗り場まで200メートルくらいです。

ルートは一つしかないので、迷いません。

楽しい思い出いっぱいになりますように(^^)/

投稿件数 2 件

全 1 ページ

Pagetop