1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. スタジオ・パス(入場券)
  4. 土曜だけと、土日2日間ならどちらがいい?(1月)

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

スタジオ・パス(入場券)

パークの入場チケット全般に関する質問はこちら。

Question

土曜だけと、土日2日間ならどちらがいい?(1月)
ニックネーム:はにょ
質問ID:Q000001136
昨年、ハロウィーンの時には、こちらで相談に乗っていただきました。ばるさみこさん、はっさんさん、まりもさん、おぎぎさんありがとうございました。もっと楽しみたい〜!と、母子で年間パスポートにアップグレードしちゃいました(笑)

それで、また相談に乗ってください。
1月26日・27日に友人を誘い、30代女2人&6歳娘で行こうと思うのですが、友人の入場時間で悩んでいます。
1案.土曜日を1日USJで一緒に過ごして、日曜は別行動〈自宅発5:30、帰宅翌19:30〉
2案.JRとのセット券を使用し、土日とも13時からUSJ(自宅発7:50、帰宅翌21:30)

1案は、朝のパークは、より空いてそうで、みっちり遊べそう!でも、丸一日だと無理してくたびれそう…
2案は、気分的に余裕がありそう。でも、日曜の13〜16って混みそうだし、最後がせわしそう・・・
・・・と、悩んでいます。
ホテルは、日航ベイサイド大阪なので、夜は温泉でのんびりするつもりです。

パークでも、そんなにアトラクションがんがん行くつもりもないです。
友人は高所恐怖症で、観覧車も駄目、ジェットコースターも気乗りしないとか。ただ、スパイダーマンライドは、乗ってみたいそう。
それと、娘の怖がりぶりは予想以上で、ハロウィーンでは、ソルシエのオープニングで大泣きでした。楽しい曲調に替わっても恐怖は収まらず、小雨中止になって、やっと落ち着いたのでした・・・
なので無理ですよね、モンスター・ライブ・ロックンロール・ショーとT2・・・

ちなみに前回は、マジカル・オズ・ゴーラウンド→
トト&フレンズ→ブリキのきこりと行進→
スヌーピー・サウンド・ステージ・アドベンチャー→
トリック・オア・トリート&コアラのマーチ→ソルシエ→
アニメ・セレブレーション出口のゲームコーナー→
セサミキャラ&チリーウィリーと写真、の流れでした。

ドラキュラや、チリーウィリーのリアクションは、とても楽しかったんですが、きちんと並んだのは最初の二つだけ・・・娘は「タダでゲームがいっぱいできたね〜」と嬉しそうでした。
今度は、空いてるだろうから、もう少しアトラクションやショーを体験できる、はず!!怖くないショー&アトラクションと遠い席で見るショー、そしてキャラクターと戯れまくろうかと思ってます。

長文になってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いします。
質問日時:2008.01.20 06:47

Answer

投稿件数 1 件

全 1 ページ

回答日時:2008.01.21 15:58

パークの達人:ばるさみこ

確認しておきます。
年間スタジオ・パス同伴者割引特典は、
2008年1月31日迄は、通常の同伴者割引よりさらにお得です。   
大人5400円→3900円/子ども3600円→2900円 
販売は、パークチケットブースのみ。
情報元:「Clubユニバーサル」で「メールマガジンを受信する」方向け。

さて、土・日、他の季節に比べたらマシですけれど、混雑してるようですよ。

現在アトモスフィア・エンターテイメントが皆無に等しいので、土曜日のみの方がいいかな…と、思います。

ところで、ソルシエは子供さんには、怖かったですか。
そういう子供さんもよく見かけます。

「みんな違って、みんないい。」ですよ。
「怖がる」のも今だけですし(^^)/

投稿件数 1 件

全 1 ページ

Pagetop