- トップ
- パークの知恵袋
- グルメ/メニュー(食事)
- おすすめのフードカート
パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
グルメ/メニュー(食事)
パークに点在するレストラン、カートなどお食事全般について
Question
- おすすめのフードカート
- ニックネーム:teto
- 質問ID:Q000000843
- 先日、12月7日の混雑状況の質問をさせていただいた者です。返答をくださった「ばるさみこ」さん、ありがとうございました。
新たに質問をさせていただきます。今回はアトラクションをとにかく満喫したいので、昼食は安く早く、フードカートで済ませたいと思います。とは言え、お腹いっぱいにはなりたいです(笑)ボリュームがあっておいしい、オススメのフードカートのメニューなどございましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。 - 質問日時:2007.11.28 21:30
Answer
回答日時:2007.12.03 20:50
パークの達人:おぎぎ
tetoさん、こんにちは。
他の達人さんのにもありますが、私個人的に”カルツォーネ”おすすめです。
(お腹いっぱいには少し足りないかもしれませんが。)
レストラン情報に
〜ボードウォーク・スナックの人気メニュー”カルツォーネ”に12月限定メニュー”チキンのカップルソースカルツォーネ”が登場。トマトソースとホワイトソースの2色のソースを1度に楽しめる。ポテトサラダやチキン、マカロニもたっぷり詰まってボリューム満点。是非ご賞味あれ!
・チキンのカップルソースカルツォーネ フライドポテト付き \610 (単品 \470)〜
こんなの載ってました。早速食べにいかないと!
足りなかったら、他のところでもう一品、楽しんでくださいね!
回答日時:2007.11.30 11:40
パークの達人:まりおママ
達人の海さんから伺いましたが、サンフランシスコ・エリアにあるワーフカフェの「パンケース入りスープ(650円)」はフランスパンをくりぬいた中にあったかスープが入っていて、ボリューム満点だそうです!
カートではありませんが、お値段も手頃で、スープも「きのこのクリームスープ」と「クラムチャウダー」の2種類あり、寒いこの時期にはまさにピッタリ!
ビバリーヒルズ・ブランジェリーもカートではありませんが、ここには長〜いソーセージがのったその名も「ロングロング・ソーセージドッグ(600円)」があり、これもかなりボリュームがありますよ。
回答日時:2007.11.29 17:07
パークの達人:しんちゃんはおとうさん
ルイズN.Yピザパーラーの前他で売っている、ホットドッグがおススメです。それと、パークイン後すぐに、ポップコーンを買われると良いと思います。バケツを持っていかれたら、700円で満タンですよ。良いお天気になりますように。
回答日時:2007.11.29 15:13
パークの達人:はっさん
tetoさんこんにちは!
私からのお勧めは、「ターキーレッグ」と「カルツォーネ」です!
ターキーは、子供は食べきれないくらい。女性は丁度良い又は満腹。男性にはもうちょっと欲しいかな?私の中では、パークの中で一番食べた〜って感じる商品です♪
「焼きそばカルツォーネ」は、随分前に食べましたが、軽食にはいいと思います。他にもカルツォーネの違う種類が出てたと思います。
クリスマス限定の「メロンパン」もそこそこボリュームあると思います。400円ですよ♪同じ400円で「ポークカツドッグ」・・・・・なんだか全部紹介しちゃいそうなので、この辺で(笑)
ボリュームをお求めになるのでしたらKWBBバーガーはフードカートではないですが、ボリュームあります。ビッグバーガー単品注文可です。自分でた〜くさんのお野菜などをのっけちゃってください!
お食事もパークも楽しんで来てくださいね!
回答日時:2007.11.29 14:23
パークの達人:ばるさみこ
(^^)/
フードカートのURLは以下の通り。
http://guide.usj.co.jp/ja/restaurant/j_foodcart.do
ジュラシックパークのスプラッシュダウン前で販売している「ターキーレッグ」は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの名物の一つです。
カート以外の名物でしたら、
ボードウォークスナックの「焼きそばカルツォーネ」
http://guide.usj.co.jp/ja/restaurant/j_boadwalk_snacks.do
や
ワーフカフェの「パンケースいりスープ」
http://guide.usj.co.jp/ja/restaurant/j_wharf_cafe.do
でしょうか?
学生さんには、ルイズ.N.Y.ピザパーラーなども人気です。
http://guide.usj.co.jp/ja/restaurant/j_louise_pizza.do
平日のユニバーサル・スタジオ・ジャパンのお値打ちフードメニューは、
ロンバーズ・ランディング(営業時間は多分正午〜ラストオーダー午後3時)の11月に登場したロンバーズ・ハンバーグ・ランチ(1950円)です。
http://guide.usj.co.jp/ja/restaurant/j_lombards_landing.do
他のレストランでのメニューもマイナーチェンジするかも知れません。(^_^;)
あと、ウォーターワールドは、飲食物の持ち込みOKなので、観ながら食べるというのもアリです。
(もっともショー中は、ドキドキわくわくで食べてられないとも思います)
カート販売の注意点ですが、雨天の場合、ターキーレッグ以外の所は閉まっている場合があります。
(^^)/