1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. グルメ/メニュー(食事)
  4. お弁当の持込について

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

グルメ/メニュー(食事)

パークに点在するレストラン、カートなどお食事全般について

Question

お弁当の持込について
ニックネーム:you
質問ID:Q000000727
朝一からの利用でお弁当持ち、ピクニックエリアを利用したいのですが、お昼までの間お弁当はどうしたらいいのでしょうか?車なら車内に置いておいて取りに行くことは可能ですよね?電車の場合は、無理でしょうか?
質問日時:2007.11.14 22:53

Answer

投稿件数 3 件

全 1 ページ

回答日時:2007.11.16 00:13

パークの達人:はっさん

youさんこんばんわ!

私は電車でもお弁当を持って行きますが、うちの場合ベビーカーですから下のカゴに入れたら結構安定していますので崩れないですが・・・・

徒歩でしたら崩れても大丈夫なような、サンドイッチやおにぎりはラップに一つづつとか(崩れが気になったらもう一度ラップの上からにぎる)
汁系の具を入れないとかいろいろ出来ると思いますよ〜。
小さめの保冷バッグに冷えたお茶と一緒に入れれば気持ち保冷出来たりしますよ。重たい!めんどくさい!だったら、ローソンなどで弁当を購入♪

11時台など早めに食べるとピクニックエリアも空いてるし荷物も楽ですよ。

寒くなる前にピクニック!

パーク楽しんで来てくださいね♪

回答日時:2007.11.15 22:41

パークの達人:HOLLYWOOD

こんにちは!

USJに到着したらロッカーに入れておくのがいいです。
ちょっとした荷物ならライドアトラクションなどに持ち込んで乗れますが、中身がぐちゃぐちゃになる可能性が大です。

JRの駅も荷物預かりがあります。ただ、食品が入っているというと預かってくれない可能性があるので、余計なことは。。。

ロッカーが無難ですよ。

超裏技?忘れ物・落し物として届ける、そして後で取りに行くなんてこと、してはだめですよ。

回答日時:2007.11.15 11:03

パークの達人:ばるさみこ

(^_^;)
今までのところ、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、東京ディズニーリゾートのような荷物チェックはきびしくないので、目立たないようにバッグにいれて持ち込まれるなら注意されません。

ま、邪魔になるので、ロッカーなどに入れておかれる方が楽とは思います。

(^^)/

投稿件数 3 件

全 1 ページ

Pagetop