1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. 障がいのある方
  4. 心臓に疾患のある子どもを連れて行くのですが…

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

障がいのある方

パークの楽しみ方、過ごし方について

Question

心臓に疾患のある子どもを連れて行くのですが…
ニックネーム:エルモLOVE
質問ID:Q000000636
はじめまして、家族でパークへの旅行を計画しています。
今回はいろんなアトラクションに挑戦して見たいと
考えています。
家族の中に、心臓に疾患のある子どもがいるため
入れないアトラクションがあるかどうか知りたいです。
また、ベビーカーや車椅子のまま乗る事のできる
アトラクションがあると聞きました。
どんなアトラクションならそのまま乗る事ができるのかも
教えてください。
よろしくお願いいたします。
質問日時:2007.11.06 15:03

Answer

投稿件数 1 件

全 1 ページ

回答日時:2007.11.06 22:56

パークの達人:ばるさみこ

バリアフリーのページは以下の通り。
http://www.usj.co.jp/studioguide/parkservice/barrier_free/barrier_index.html

まず、心臓疾患の方へのアトラクションの制限は全てのライドにあります。
また、ショーを含む全ての常設アトラクションは、ベビーカーのままでは入場できません。各アトラクションの建物前に置かなければなりません。


心臓疾患の方への制限があるのは以下の通りです。(妊娠中の方への制限と同じだったりします(^_^;)。ほぼ全てのライド及びムービーシアター系のアトラクションです。)

※アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン ザ・ライド
※E.T.アドベンチャー
※バック・トゥ・ザ・フューチャー ザ・ライド
※ジュラシック・パーク・ザ・ライド
※ジョーズ
※スヌーピーのグレイトレース
※ペパーミント・パティーのスタントスライド
※ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
※シュレック 4−Dアドベンチャー
※セサミストリート 4−D ムービーマジック
※ターミネーター2:3D
※バックドラフト

残りの主にライブショーアトラクションは、心臓疾患の方へのお断りはなさげ…。
(但し、以下のアトラクションは騒音過敏症/けいれん発作の方へのお断りがあります。)
☆ウォーターワールド
☆ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックン・ロールショー
☆ウィケッド
☆アニメセレブレーション

その他にも
☆マジカル・オズ・ゴーラウンドは要相談

制限が特に書かれていないのは、
☆トト&フレンズ
☆ピーターパンのネバーランド
のみ。

過去に「車椅子で回れるアトラクションはいくつありますか」というスレッドもありますので、そちらもご参照下さい。
https://www.usj.co.jp/svc/cup?method=WisdomDetail&QT_QUESTION_ID=Q000000278



ユニバーサル・ワンダー・クリスマスの期間は、
☆「サンタのトイパーティ」
☆「ホワイト・クリスマス・キャロル」
のショーや路上パフォーマンスの「エンジェル」「サンタ・トイソルジャー」。
他にも、「イマジン・クリスマス・ジョイ」や綺麗なクリスマスのイルミネーションやユニバーサル・スーパー・クリスマスツリーなどなど、華やかな雰囲気をお楽しみ下さいませ。

投稿件数 1 件

全 1 ページ

Pagetop