1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. スタジオ・パス(入場券)
  4. トワイライト&デイ・パスでの効率の良い回り方について

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

スタジオ・パス(入場券)

パークの入場チケット全般に関する質問はこちら。

Question

トワイライト&デイ・パスでの効率の良い回り方について
ニックネーム:雪ちゃん
質問ID:Q000000202
達人の皆様、初めまして。

9/30(日)〜10/1(月)に初めてUSJを訪れます。
※9/30(日)は、午後到着です(東京から)
※10/1(月)は、飛行機の関係で閉園まで居られません。(午後6時まで)
 よって、ネバーランドは鑑賞出来ません
※人数は、一人ですので、シングルライダーを活用出来ます

現在、以下のようなプランを考えていますが、USJは初めてなので
自信がありません。
大変お忙しい中申し訳ありませんが、アドバイスをお願い致します。

■9/30(日)
まず最初に、ネバーランド・チェックイン・パスの購入及び、
たべ乗りキャンペーンのエクスプレス・パスを目当てに、
レストラン「ロンバーズ・ランディング」へ。
※販売枠無で、購入出来なかったら、ネバーランドは遠目から鑑賞。
 アトラクションは、頑張って並びます…。
その後、ハリウッド・エリア、ニューヨーク・エリアを中心に回る。
午後3時からの入場では、広いエリアを回るのは無理があるので、
エリアを絞りました。
ただし、人気のアトラクションが固まっているので、
どちらかのエリアに絞る必要があるかもしれません。
その場合、翌日がきつくなります。
※ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドは、翌日に朝一ダッシュとか
※ターミネーターの終了時間が早いので、注意しないと翌日回しに

■10/1(月)
ハリウッド・エリア、ニューヨーク・エリア以外を中心に回る。
※シュレックは除く(終了時間に注意!)
なお、ソルシエ、ウオーターワールドのスケジュールを意識しながら、
回ります。
※正直なところ、そこまで気を配れるか、自信はありませんが…
平日なので多少混雑は緩和されると思いますが、体力勝負です。
サンフランシスコ・エリアから時計回りに移動して行けば、
エリアを行き来せず、効率良く回れて、体力消耗を抑えられると
思っていますが、どうなんだろう…。
※ソルシエは、ニューヨーク・エリアですね。う〜ん…

さて、前日に、ほとんどアトラクションを体験出来なかった場合は、
エクスプレス・パス ブックレットの購入を検討します。
旅費が掛かっているので、可能な限り購入は避けたいです。
これは前日、どれだけ効率良く回れたかにかかってきます。

整理しきれていなくて申し訳ありません。(独り言も多いです…)
宜しくお願い致します。
質問日時:2007.09.12 16:16

Answer

投稿件数 5 件

全 1 ページ

回答日時:2007.09.18 22:57

パークの達人:おぎぎ

雪ちゃんさん、こんにちは。
もう、しっかり調べておられるのでお役に立てるかどうかは?ですが。

・レストラン「ロンバーズ・ランディング」
パークで最高級のレストランだけあって、一歩はいるとパークの喧騒はどこへやらの空間が広がります。
思いのほかのんびりしてしまうかもしれません。
ほんとは、ゆっくりお食事を召し上がられては?といいたいところですがたぶんお急ぎですよね。

・パークの広さ
考えておられるほど面積は広くないと思います。
アトラクションを片っ端から制覇していかれるということでならエリアを絞るのもいいかもしれませんね。
反面、広くないので全体の待ち時間を勘案しつつ動かれてもいいかも。
ぜひ、来られる日のショー&アトラクションスケジュール
http://www.usj.co.jp/svw/cwc?method=displayParkScheduleList
はプリントしてお持ちになることをお勧めします。
(パーク入り口でもスケジュールはもらえますが、WEB版のほうが時間軸の表示で予定はたてやすいです。ついでに色ペン!これ見た、次ここ!あかんかったらこっちとか)
ターミネーターでは元気に挙手!!してくださいね。

他の達人も書いてますが、10/1(月)は小学校の運動会の代休(うちも!)なので混雑すると思います。誘い合わせてないのにあれ、きてたん?っていうことが多々あります。
ブックレット購入の決断は早いうちに!売り切れちゃわないうちにどうぞ。

いっぱい回って、いっぱい見ていただいて、あ〜しんど。
でもまたきぃたいなぁ〜と思ってもらえますように。
いっぱい楽しんでください。

回答日時:2007.09.13 00:48

パークの達人:はっさん

雪ちゃんさんはじめまして!

初めてお越しなのに、凄く勉強されてますね♪関心しちゃいました!

私事ですが、10月1日(月)私も代休の為出没するかもしれません。毎回代休には大勢で訪れる事が多いです。しかしいつも思うのはやはり代休は人が多いのです。なぜ混んでるのにワザとでも代休に来るかというと、旦那さんはお仕事でどこの家庭もママさんと子供が暇なので、誘い合わせて来るんですよね。

お一人ですので、移動や休憩お食事。並ぶ事意外はスムーズでしょうね。マップも随分把握されてるようですし。

ウォーターワールドは、開演時間より早めに到着されてる方が良いですよ。ソリシエの時間の前は食事とかにされた方が、アトラクションで並んでいると間に合わない可能性もあります。

アドバイスすることないくらい勉強されてますから、後はパークを楽しんでください♪

すいません、お役に立ててるのかどうだかぁ〜。

回答日時:2007.09.12 22:27

パークの達人:HOLLYWOOD

こんにちは!

お一人!?ということでしたら、わたくしめが、ご案内いたしまする!

ということはさておき、他の質問でも回答していますが、ご予定の日時、日曜日は空いている可能性があります。逆に月曜日はめちゃ混みが予想されます。

おわかりでしょうか?そう、またもや代休なるものです。日曜日は、各地の運動会、月曜日は代休でUSJ!これ、ほとんどお決まりみたいなものです。特に秋のシーズンはこういう傾向が顕著にでています。
なので、かなり30日に周れるかもしれません。逆に月曜日は開幕ダッシュ!が決め手で、10:00を回るころには軒並み、90分以上の待ち時間、なんてこともありえます。
でも、次の日が学校や仕事なので夕方引けるのは早そうです。

なので、予定を変更して夜行バスでお帰りで、最後まで遊ぶ、というのはいかがです?新幹線もありますよー!もしかして、マイルの特典でしょうかね?プラチナ会員さんでしたらANAがスポンサーの、ジョーズのラウンジに入れますよ。赤組さんならだめですが。

回答日時:2007.09.12 21:49

パークの達人:まや

ほんのわずかですが、アドバイスを。

「ET」はかなりの高確率でシングルライダーを行っています。
土日はもちろん、平日もある事が多いです。
また、待ち時間の短縮も他のアトラクションの
シングルライダーに比べて、かなり効果があります。
(実際、ブックレット利用者より早く乗れる事がほとんどです。)
よって「ET」は無理して並ばず、あいた時間に
利用されれば大丈夫だと思います。

回答日時:2007.09.12 19:47

パークの達人:ばるさみこ

9月30日(日)
午後3時入園。
「ロンバーズランディング」でのネバーランド・チェックイン・パス。
日曜日は、子供連れの家族が多く早い時間に退園される傾向にあります。
なので、購入可能か微妙なところ。お天気によります。
(土曜日ならかなりの確率で不可)

ハロウィーンイベント期間も延長でおこなっている「食べ乗りキャンペーン」それだけなら、ディスカバリーレストランでもおこなっています。
(ご存じでしょうけど、確認です。多分ご利用にはならないかと…。)


で、夕方以降、待ち時間60分以下のものがあるかも・ないかも。
(2時間で3アトラクション体験できるかも・できないかも)
土曜日はなかなかそうは行きません。


ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは想像なさっているよりは「せ・ま・い」ので、身体的なハンディをお持ちではないのでしたら、あちらこちら移動できますよん。

投稿件数 5 件

全 1 ページ

Pagetop