パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
総合
どうしても適当なカテゴリーが見つからない場合には、こちらで質問してください。
Question
- はじめまして(*^-^*)/わからないことばかりなので、教えてください♪
- ニックネーム:ぽにゃこ
- 質問ID:Q000000148
- はじめまして。
前々から心待ちにしていてネットなどでいろいろ調べてみましたが、初心者なので不安やわからない事ばかりです。もう出発日が目前に迫っていて…彼と2人での旅行はもう慣れっこですがスムーズにケンカのないよう、安心して行きたいので、みなさんのお力をお借りしたいです。回答お願いします。
埼玉県から9月12・13日の1泊2日で、初めてのUSJと大阪観光に行くことになりました。
宿泊先はホテル近鉄ユニバーサル・シティのカジュアルルームをとりました。せっかくなのでスタジオビューの部屋を指定したのですが…パンフレットの様に夜は素敵な眺めなのでしょうか?…期待している半面、ちょっと不安です。
12日は平日で週の真ん中の水曜日なのでそんなに混雑していないと予想していますが、ちょうど11日からハロウィーンが始まったばかりなので、1日をチケットのみで楽しむのは難しいでしょうか?できたら、ショーもアトラクションも楽しみたいです。そうなるとブックレットは必要でしょうか?もしも回りきれないようだったら、2日目の大阪観光は取り止めにして2日間かけてUSJを満喫してもいいかなと思っています。でも、ある程度予定も立ててしまったので欲を言えば観光もして帰りたいというのが本心です。
まだ、チケットは購入していません。おそらく当日にチケットブースで買うことになると思います。なるべく早く到着したいのですが、始発でこちらを出発して新幹線のぞみに乗ってもパークオープンの午前10時をちょっと過ぎてしまいそうです。チケットブースにはどのくらい並ぶものでしょうか?もしもブックレットが必要な場合、ブースでの購入は可能ですか?売り切れは否めないですか?
…まとまらなくて質問ばかりですみません。
楽しい思い出にしたいので、アドバイスを宜しくお願いします。
他に、おいしいもの・お勧めのお土産・お得な情報・有意義な回り方などあったら教えてください。(欲張りでごめんなさい) - 質問日時:2007.09.05 23:46
Answer
回答日時:2007.09.07 11:11
パークの達人:ばるさみこ
ハロウィーン・スペシャル・ツアーの「ピーターパンのネバーランド」の鑑賞エリアは、ネバーランド・デッキの有料エリア内ではなく、バッテリーパークのところです。
(車いす鑑賞エリアの横)
一応、お知らせまで。
回答日時:2007.09.07 01:16
パークの達人:まりも
ホテル近鉄はオフィシャルホテルなので、“オフィシャルホテル宿泊者特典”でブックレットを割引価格で購入出来ます。
【オフィシャルホテル宿泊者特典】
http://www.usj.co.jp/tandc/hotel/hotel_profit.html
駅を降りたらホテルに寄られて、チェックインの手続きを済ませて荷物を預け、割引クーポンを受け取り、ついでにホテルでスタジオパスも購入すればいいかと。ホテル近鉄はブックレット7と4も販売していますよ(数に限りがありますが)。
ネバーランドチェックインパスの販売はないので、チェックインパスを購入されるなら、パークチケットブースでまとめて購入された方がいいです。
閉園時間が19時なので、昼食はパークで、夕食はユニバーサルシティウォークやホテルでとられる方がいいでしょうね。
σ(^^;)はボードウォークスナックの焼きそばカルツォーネがおすすめです。ポテトとのセットもあります。これだけじゃお腹が空くかもしれませんが、色々食べ歩きする楽しみも出来る、って事で。(^^;)
他の達人さんもすすめてらっしゃいますが、KWBBのバーガーもおすすめです。自分でトッピングを色々はさむので、楽しいですよ☆
回答日時:2007.09.06 23:29
パークの達人:ばたばたくん
ホテル近鉄ユニバーサル・シティのパークビューのお部屋からは、パーク全体がよく見えます。したがって、夜にはパンフレットのようにパークの夜景がとてもきれいに見えます。ただし最近は消灯時間が早い(営業終了後1〜2時間?)ので注意してください。
営業時間内であればドリームザライドの光が流れ星のように見えます。また遠くにJAWSの炎も見えます。ピーターパンが始まるときは、ラグーン周辺の照明が一斉に消え、ピーターパンのステージがきれいにライトアップされるところが見えます。
でも初USJとのことですので、営業時間いっぱいまでパークで楽しんでくださいね。ピーターパンもぜひチェックインパスを購入して、ネバーランドデッキより見てください。
回答日時:2007.09.06 12:12
パークの達人:はっさん
ぽにゃこさん、こんにちは!
彼と旅行いいですね♪楽しく行きたいですね♪
ホテルの事は、他の達人さんにお任せします。宜しくお願いします
ハロウィーン始まって2日目ですね、私が思う事ですがイベントが始まったからといって、みんなすぐには来ない気がします。むしろ終わりに近づくほど込むと思います。
平日ですし、混雑は大丈夫かとおもいますが他の達人さん達はいかがでしょうか?
ブックレットはチケットブースで購入可能です。入り口付近の看板にお値段が書いてます。売り切れの時はそこが「売り切れ」とされてます。
アトラクションも、ショーも楽しみたいのであれば、1日ではちょっとしんどいのでやはりブックレットあった方がいいかと思います。
ハロウィン満喫したかったら達人まりおママさんがおっしゃるツアーも良いですよ♪私もお勧めします。ポンチョまで貰えるし、もって行ったり買わなくて良い♪ドリンクサービスも。
ピーターパンの有料エリアに入るのだって、単価700円しますからね。付いてるからお得感ありですよね♪
http://www.usj.co.jp/studioguide/attraction/efficient/j_studiostour_UWH.html
当日でもガイドさんがまだいらっしゃれば、申し込み可能です。
パーク入場後、左手にあるパーク内ゲストサービス横ツアー受付で申し込めます。
美味しい物は私も「ターキーレッグ」に一票!昨日も食べてきました♪一人では、お腹ふくれるかもです。仲よくかじりあうのも良いかな♪
KWBBバーガー(バックドラフト付近)ビックバーガーは、自分で野菜をはさみ放題です♪
楽しんで来てくださいね♪
回答日時:2007.09.06 11:56
パークの達人:ばるさみこ
眺め。どうなんでしょ。(ホテルに泊まったことがない)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの向こうは阪神高速道路湾岸線です。その向こうは大阪湾ですね。
(神戸空港とかみえるのかな?)
(大阪南港にあるWTCから明石海峡大橋がうっすらと見えたときにはちょっと感動しました。)
パーク到着時間は当日のパークオープン時間ですね。(9月12日は10時オープン)
ユニバーサル・エクスプレス・パスブックレットの当日購入は大丈夫です。
チケットブースで並ぶのは5〜10分くらいかと。(不要かも〜。)
ハロウィーン・スタジオ・ツアーを回ると、ひょっとしたら、ショーアトラクションのいくつか、時間的に厳しくなるかも〜。
(楽しいんですけどね。)
回答日時:2007.09.06 11:02
パークの達人:まりおママ
はじめまして!
USJ&大阪観光、楽しみですね!よいお天気になるといいですね。
混み具合ですが、12日はたしかに平日ですが、水曜日は学校が早めに終わるところがあったりするせいか、火曜や木曜よりは若干混むかも・・・ ハロウィンもありますしね。とはいえ、もちろん土日とは比べ物にならないと思います。ブックレットは当日の様子を見てから、チケットブースはもちろん、パーク内でも購入することができますのでご安心下さい。ただし、売切れてしまうことはありますので(ブックレット7から先に売切れてしまうことが多いようです。)ご注意下さいね。
また、せっかくこの時期にいらっしゃるのでしたら、「ハロウィン・スペシャル・ツアー」もいいかもしれません。ガイドとともに約2時間半、ハロウィンのUSJを満喫するガイドツアーです。アトラクションはUSJが指定する2つに優先的に入れますし、ツアーの参加証を見せるとレストランの飲食代金が10%OFFになったり、ハロウィン・マントがもらえたり、ハロウィンのショー「ソルシエ」や夜のショー「ピーターパンのネバーランド」が特別鑑賞エリアで見られたりと、きっといい思い出になると思いますよ!
また、チケットは当日チケットブースで買われるということでしたが、もし可能ならWEBチケットストアで事前に購入されると、当日アトラクションの待ち時間情報がメールで届くのでとても便利ですよ。
ハロウィン・スペシャル・ツアーをはじめ、いろいろなガイドツアーやブックレットもWEBで購入できるので、よろしければ一度WEBチケットストアのページ(このページの一番上の右端にボタンがありますからクリックして)を見てみてね!
なお、チケットブースはパークオープン後はさほど並ぶことはないと思います。
おいしいものといえば、ジュラシックパーク内にある屋台で「ターキーレッグ(590円)」が私のイチオシ!ただ、ものすごい人気でいつも行列が・・・
ランチはパーク内ですませてもいいです(私は和食の「彩道」が落ち着いた雰囲気で好きです。「フィネガンズ・バー&グリル」のオニオンブロッサムとオムライスも食べてみたいと思ってます。)し、お昼時は混雑するので一旦パークを出てユニバーサルシティ駅へ向かう途中にあるシティウォーク内でもいろんなお店がありますよ!
それでは楽しいご旅行になりますように。