- トップ
- パークの知恵袋
- アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D
- 4歳の息子でも大丈夫でしょうか
パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D
スパイダーマンの視点で、爆発の熱風や水しぶきを浴び、衝撃の3-Dアクションをくぐり抜ける、予測不可能なアトラクション
Question
- 4歳の息子でも大丈夫でしょうか
- ニックネーム:ちぃ
- 質問ID:Q000000105
- 今度、4歳の息子を連れて親子で遊びに行きます。スパイダーマンに乗ってみたいんですが、4歳の子でも楽しめそうでしょうか?
子供向けのジェットコースターはなんとか乗れます。ただ、3Dメガネがほぼ初体験なのでちょっと心配です。
チャイルドスイッチがあるのは知っていますが、せっかく並んだのに、息子だけ乗れないというのは可哀想な気がするので、息子が乗れそうに無いなら最初から諦めようかと思います。
達人さんの周りに、乗った経験があるお子さんがいらしたら、感想をお聞かせください。
ちなみに、スパイダーマンと、バックトゥザフューチャーでは、どちらが怖いor気持ち悪いでしょうか? - 質問日時:2007.08.30 23:20
Answer
回答日時:2007.09.04 02:20
パークの達人:オズの魔法使い
ちぃさん。こんにちは。
うちの子(男)は、ほぼ同じ年頃。最近、やっと身長制限に合格したところです。
少し怖がりなので、スパイダーマンは好きですが、乗るのを拒否します。ジェットコースター系も。
子供向けジェットコースターが乗れるのであれば、先ず大丈夫でしょう。
怖がったら無理やり乗せず、チャイルドスイッチを利用して下さい。
3Dメガネは、大きさを調整できないので、子供にはちょっと大きいかな。手で押さえないとズレるかもしれません。自分で押さえていられないなら、ご両親が横から少し手を添えて押さえてあげて下さい。
スパイダーマンは低速で実際に走行します。
バックトゥザフューチャーは、そうではありませんが、映像迫力がすごいので、こちらの方が怖いと思います。
以前は、乗車中に怖くなった場合、両手で×印をすると、途中で止めてくる制度があったぐらいですから。
どちらのライドも小学低学年のうちの子(女)は、乗りたいと言います。
未就学児童には、ちょっと早いかなと感じます。
回答日時:2007.09.02 14:48
パークの達人:まりおママ
うちの娘はスパイダーマンがオープンした当初まだ5歳でしたが、とても喜んでいましたよ!娘の同級生の男の子も喜んでいたと聞きます。
スパイダーマンとバック・トゥ・ザ・フューチャー(以下B.F.)の決定的な違いは乗り物自体がB.F.の方は基本的に前後左右に傾くだけですが、スパイダーマンは上下以外は実際に動き回るということです。そのため、眼をつぶっても動く感覚は避けられません。
また、悪役がどアップで正面に次々と現れますので、そのことにびっくりされるかも知れませんね。
とはいえ、正義の味方(古い言い方ですみません・・・)のスパイダーマンがお好きなようでしたら、その魅力もまた存分に楽しんでいただけるものと思います。
私個人的には、気持ち悪さはB.F.の方が気持ち悪くなるように感じるのですが、これは個人差がかなりあるように思います。
回答日時:2007.08.31 17:42
パークの達人:はっさん
うちの子は怖がりだったので、全然ダメでした。
チャレンジカードすら貰わせてもらえなかったです(^^;
小学生になった今ほとんど乗ってくれるようになりましたが。
怖がりな子、そうでない子いろんな子がいますので判断は難しいかもしれませんが、揺れる安全さはバックトゥザフューチャーの方が大丈夫かと思います。
スパイダーマンも、バックトゥザフューチャーも、気持ちが悪くなったら目をつむるように言って上げてください。少しはマシになると思います。親の判断で、どうしてもダメと思われましたらバックトゥザフューチャーのみ、頭上で大きく手で×印をつくると止めて貰えるようです。
3-Dメガネ初体験でしたら、セサミストリート4-Dムービーマジックやシュレック4-Dアドベンチャーなどで経験されてはいかがでしょうか?
メガネが外れそうだとか(映像が)恐いとかでしたらスパイダーマンで3-Dメガネ外して乗ってるお子さん沢山いらっしゃいますよ。うちの子もそうでした。
パーク楽しんで来てくださいね♪
回答日時:2007.08.31 13:07
パークの達人:ばるさみこ
身長制限はクリアでしょうか?
アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン ザ・ライドを子供さんが保護者の方同伴で乗れるのは102cm以上です。
アトラクション入場口で、身長のチェックがあります。
身長制限にひっかかって乗れなかった場合、チャレンジャーカードがもらえますので、身長がクリアになったらまた、体験してください。家族全員一緒に楽しめます。
車酔いしやすい&激しいのは、バック・トゥ・ザ・フューチャー ザ・ライド(こちらも102cm未満の方は体験不可)の方です。
。
どちらのアトラクションも「アドベンチャー」系で、おどろおどろしい怖さはあまりありません。
。