1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. ハロウィーン
  4. 9月13日のハロウィン

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

ハロウィーン

9月〜10月の期間限定のスペシャルアトラクションを中心にパーク全体で盛り上がるハロウィーン!

Question

9月13日のハロウィン
ニックネーム:かな
質問ID:Q000000031
千葉県在住で、9月13日にUSJに行こうと思っています。
14日誕生日の彼といくので、誕生日特典のチケットを予約しました。
2人でUSJに行くのですが、私はオープン年の12月に高校の修学旅行で1度行ったきり、彼は初めてです。

12日から大阪に行くので、前日、当日、2泊とも日航ベイサイド大阪を予約しました。

USJの近くのホテルなので、朝早くから行動できると思います。

当日は何時からチケットの引き換えをしてくれるのでしょうか?
誕生日チケットの為、夜のネバーランドのチケットはどうやって買えばいいですか?

13日は比較的すいてると、どこかのHPでみたので、
ブックレット系は考えていないのですが。。。。
アトラクションやショー、ハロウィンイベントなど効率よく周るには買ったほうがいいのでしょうか?
また効率のいい周り方もありましたらお願いします。

●スリル系全部 ●シュレック ●ターミネーター ●バックドラフト ●ET ●ウォーターワールド
●ハロウィンのパレード

を周りたいです。


閉園時間が早いので、ロンバーズダイニングなどレストランの予約をする予定はありません。



素敵な1日になるように
アドバイスをいただけたら嬉しいです☆
よろしくお願いします。
質問日時:2007.08.24 12:01

Answer

投稿件数 7 件

全 1 ページ

回答日時:2007.09.05 06:05

パークの達人:kozzy

こんにちは。
私の周り方を紹介しますので参考までにどうぞ。

まず、ゲートを入ってすぐですし【シュレック】に行かれてはどうでしょうか。
“14時40分迄”と時間が決まってますので先に周っておくと気が楽になりますよ。
もしくは一番人気の【ハリウッドドリーム】ですね。やはり待ち時間が増えていくのは間違いないのでなるべく早い時間に乗っておきたいです。
ちなみにこの2つは場所が近いので、続けて周っておくのが良いと思います。
ただ、かなさんか彼氏が乗り物酔いをかなりしやすい方なら、長時間待つのを覚悟してでも【ハリウッドドリーム】は後に回した方がいいかも知れませんね。
大抵の人は大丈夫なようですが、この前友人数人と乗った後に乗り物酔いが激しい友人が1人、30分程ベンチでグッタリしてましたから(笑)
まぁでもジェットコースターが大丈夫なら問題無いと思います。(※ちなみに【バックトゥザフューチャー】も酔う人がいると聞きます)

その次は【スパイダーマン】など人気のある順に乗っていきましょう。
どれが人気かと悩んだ時は、待ち時間を表示した掲示板を見ていただいて、待ち時間の多い順だと思ってもらってOKです。

【バックドラフト】は火を使った演出があるので【ジュラシックパーク】など水物で濡れた後に行くのもある意味効率の良い周り方かも知れませんね(笑)

あとは【ウォーターワールド】など、開演時間が決まっているものに気を付けながら上手く周って下さいね。

それでは良い天気・良い思い出になることを心より祈ってます☆

回答日時:2007.09.03 23:59

パークの達人:ばるさみこ

ショースケジュールが本日発表されました。

「ピーターパンのネバーランド」は午後7時開演です。
(パークの閉園時間も午後7時です。)

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンはそういうところです。

楽しい1日をお過ごし下さい。

回答日時:2007.08.26 23:00

パークの達人:HOLLYWOOD

こんにちは!
日航ベイサイド大阪は、私の超お勧めホテルです。きれいな夜景を見ながらおいしい食事をしてください!温泉も熱過ぎず、GOODです。朝食もいいですよ、最上階のレストランで!

9月の平日なので、ブックレットはなくても大丈夫かな、と思います。2日あるのでしたら、朝一、入場してハリウッドドリーム、スパイダーマン、を制覇すれば後はこっちのもの、という感じです。11時ぐらいまで、人はそんなに増えないでしょうから、それまでが勝負です。あとはのんびり、列に並びながら、並ばないと見れない展示アトラクを楽しみながら並んでいればいいですよ。エクスプレスで列をスキップすると、見れないものが結構ありますから。これらの展示などはこれから体験するアトラクの気分を盛り上げる効果もありますので、列に並ぶことをあまり嫌がるともったいない部分があります。

9時開場なら、8時にはゲートが開き、チケットブースが始まりますので、ゲートが開くころにはスタンバイされておいたほうがいいと思います。

素敵なUSJをお楽しみください!

回答日時:2007.08.25 18:34

パークの達人:しんちゃんはおとうさん

チケットブースで、ブックレット4と、ネバーランド・パスのセットを買われてから、パークインされてはいかが?。スムーズに回れますよ。オズのエリアでメリーゴーランド。乗ってくださいね。

回答日時:2007.08.25 01:42

パークの達人:海(かい)

おおぉ〜
千葉からお越しですか〜〜
逆に私は千葉(ディズニーランド)によく行きますがね〜〜
日航ホテルですかぁ〜 いいなぁ〜〜
お風呂がいいと評判ですので是非体験してきてくださいね
先の達人さんらが要点は答えてくれてるみたいなので補足を〜〜〜

13日は学校もはじまっており、週の真中平日ですので私的予測でも空いてると思います
営業時間も10-19時ということはおそらく空いてるでしょう(別の方の回答にも書かせてもらいましたが、営業時間表は大変よくできていてこれでおよその目安はついたりします)
ということでさほど気にすることはないと思いますが〜
ブクレット・・・
必要かな??
おそらくなくても大丈夫とは思います
夏休み前の御昼のときは一番最新のハリウッドドリームでも15分〜40分まちぐらいでしたし・・・
その辺は臨機応変かなぁ〜〜
当日見てみてやばそうだたら〜って感じでいいと思います
あとHPでチェックするか当日入り口でもらえるショーのスケジュールを見てください
で、ショー系の時間をチェック!
シュレックはお昼過ぎまでで夕方からはセサミに変わりますのでその辺は気をつけてください
あとは園内に3箇所、待ち時間のインフォメーションボードがありますのでそれをまめにチェックしてくださいね
お出かけ前って計画してるときからワクワクしていいですよねぇ〜
是非是非、彼と楽しい一時をお過ごしください〜
またわからないことがありましたら、気軽にここも利用してくださいね
お待ちしてます〜

回答日時:2007.08.24 14:53

パークの達人:はっさん

かなさんこんにちは!

多分平日ですし、学校も始まってますから空いてると思います。

引き換え時間は回答済みの様ですので、その他を。

是非バースデーシールは時間が空いたときでもいいですから、手に入れて彼の目立つ所に張ってあげてください。

ネバーランドチケットは、スタジオパスは手に入れられてるようですので、こちらの「セット内容2〜」見てみてください。
「ネバーランドチケット」http://www.usj.co.jp/peterpan/ticket_index.html#park

もし気が変わり、ブックレットを手に入れられるのなら、その日によりますが、売り切れになる場合があるので早めの購入をおすすめします。

とにかくまだ夏日、とても暑いと思われますので、濡れるアトラクションは人気があると思います。そちらを早めに回る事をお勧めします。

バックドラフトは夏場は空いてると思います。

ショーアトラクションは始まる20〜30分前には行ってた方が良いかな。でも、案内が間に合って、場所を選ばないのでしたら入って数をこなしちゃってください。

ウォーターワールドは、早めの入場がお勧めです。是非彼にも前のりを見ていただきたいです(笑)

午前はとにかく人気の物を優先に回る!ショーは遅めのスタートだと思いますので、並びながら次はどのショーを見るか考えたうえ、それまでの時間どのアトラクションに乗れるか彼と考えてください。時々、並び時間が示してある掲示板を見てチェックしてくださいね。

あと、朝一は奥の方にあまり人がいかないので、ジュラシックから行くと空いてるかもしれませんよ〜。

あまり具体的に答えれなくてすいません。

彼に喜んでもらえると良いですね!パーク楽しんで来て下さいね♪

回答日時:2007.08.24 14:07

パークの達人:ばるさみこ

2007年9月13日(木)
パーク営業時間:午前10時〜午後7時
ユニバーサル・エクスプレス・パス 販売価格:Bパターン

この日のチケットブースのオープンは午前9時です。
バースデー・スタジオ・パスの方も、入場当日にチケットブースにてネバーランド・チェック・イン・パスを単体で購入できます。

ユニバーサル・ワンダー・ハロウィーンのメインショーの「ソルシエ」は、 
今年の平日は午前11時30分と午後3時30分の2回あります。
(※天候などの都合により、予告なく中止・変更の場合があります。)

パークを回るコツは、公式サイトで発表されるショースケジュール
http://www.usj.co.jp/svw/cwc?method=displayParkScheduleList 
で、行きたいライショー系アトラクションの時間を確認し、
体験したいライド系及びムービーシアター系アトラクションへ行くことです。

パーク営業時間めいっぱいおられるとのことなので、
ユニバーサル・エクスプレス・パス ブックレットは無くても十分とは思います。
それでも、混雑時間帯は60分〜90分待ちが発生しますので、そのときは、ブックレット4の方を利用検討もよいかと。


気をつけること
「ウォーターワールド」の公演時間(ラインカットはないけど、ショー開始15分前には行きましょう)
シュレック4−Dアドベンチャーの運行時間は、パークオープンから午後2時40分迄。
「バックドラフト」は、夕方以降空いている可能性が高い。
「ピーターパンのネバーランド」の開始時間は多分午後6時30分。
なので、「ネバーランド・デッキ」には、午後5時50分くらいには行っておくとよいかと。(30分〜20分前になると急に増える)
「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」の最終受付は、その日の混み具合によりますが、午後5時〜午後5時30分頃と予想します。

周り方は、他の方にお任せします。
(さっき別のところの回答が1000文字越えて挫折してきたところ)(泣)

投稿件数 7 件

全 1 ページ

Pagetop